ホーム 子育て > 幼いころに突然いなくなった私の両親…。母は帰ってこず。いっしょに暮らすことになった私に、おばは…

幼いころに突然いなくなった私の両親…。母は帰ってこず。いっしょに暮らすことになった私に、おばは…

2022-09-25

私が小学校に上がる直前に、両親が離婚をしました。私は母と一緒に、母の実家に住むことになりました。しかし、母はしばらくして私の元からいなくなってしまいました。私は両親がいなくなってしまったのです。私は、母の実家で、おば、おじ、祖父母、そして私の妹と弟と暮らすことになりました。

大人になったいま、思うことは……。

ベビーカレンダーは、多様化している家族のあり方=“新しい家族のカタチ”について発信する取り組みを開始しました。当事者のリアルな声を紹介していきます。多様な幸せを実現できる社会、そして、もっと「家族を持ちたい」「赤ちゃんを産みたい」と思う人が増える世の中づくりの一助となりますように。

大家族になったキッカケ

私が小学校に上がる直前に両親が離婚をしたため、私は母や妹弟たちと、母の実家に住むことになりました。しかし、母は実家に来てしばらくたったころから、突然実家に帰ってこなくなりました。幼かった私には母が帰って来なくなった理由はわかりませんでした。私たちはそのまま、おばとおじ、体の不自由な祖父母、私の妹、体の不自由な弟たちの7人の大家族で賑やかに過ごすようになりました。

おばが子育てで1番気を付けていたこと

おばが私たちの子育てで1番気を付けていたこと、それは、「私たちが寂しい想いをしないように努めること」だったそうです。たとえば、体の不自由な弟とわがままな妹に手がかかっているからと私に気づかって、おばと2人でランチに行く時間を作ってくれました。忙しい中でも細やかに、しっかりコミュニケーションをとってくれていたように思います。

おばの背中を見て

今思うと、おばは、私たち子どもの気持ちを大切にして、信じてすべてを受け入れてくれました。心配だったとは思うけれど過保護にせずに、自由にのびのびとさせてくれていたと思います。子どもながらに、やりたいことをさせてもらえた充実感がありました。

体の不自由な人が多い家族だったからか、自然と他の人にも何かあれば声を掛けたりするようになりました。手を差し出すのは当然と思っているのも、いろいろなことに偏見も持たず過ごせているのも、おばの寛大な背中をずっと見ていたからだと思います。

大人になり、私は結婚しました。私と夫にはまだ子どもはいませんが、子どもが欲しいと強く思っています。私にも子育てができるとしたら、私が育った家族のようにいろいろな人たちに触れさせてあげたいと思っています。そして、おばのような寛大な心で子どもとしっかり向き合って、子どもを大切にしていけたらいいなと考えています。私の家には両親はいませんでしたが、大家族で、おばの元にいられて本当に幸せだったと感じています。

それぞれの家庭にそれぞれの事情があると思いますが、「みんな違ってみんないい」のだと思います。これは私の好きな言葉です。私はおばにそういう大切さを教えてもらいました。今後もこの言葉を胸に、自分の子どもにも伝えて、生きていきたいと思います。

著者:後藤 ゆり自身の体験をもとに執筆している。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ