ホーム コラム > 「パアァァン!」部屋の片付けなかった私たちきょうだいに母がした驚きの罰とは<母に虐待された話>

「パアァァン!」部屋の片付けなかった私たちきょうだいに母がした驚きの罰とは<母に虐待された話>

2023-05-19

もちこさんは5人家族。もちこさんには、3歳上の兄と1歳上の姉がいます。父と母は物心ついたころから不仲で、家庭内別居状態。真面目で昔ながらの考え方をする母はノイローゼになり、子どもたちを虐待するようになったのです……。普段は愛情深くてやさしい母。しかしもちこさんたちが気に入らないことをすると、しつけといって虐待を繰り返していました。そして、直接的な暴力は日常茶飯事だったというのです。

部屋を散らかしていたことで母に怒られたもちこさん。しかし怒鳴られただけでは済まず……。

怒った母がいつも私たちにする「しつけ」とは…

ノイローゼ母虐待45
ノイローゼ母虐待46
ノイローゼ母虐待47
ノイローゼ母虐待48
ノイローゼ母虐待49
ノイローゼ母虐待50
ノイローゼ母虐待51
ノイローゼ母虐待52
ノイローゼ母虐待53
ノイローゼ母虐待54
ノイローゼ母虐待55
ノイローゼ母虐待56
ノイローゼ母虐待57
ノイローゼ母虐待58
ノイローゼ母虐待59
ノイローゼ母虐待60
ノイローゼ母虐待61
ノイローゼ母虐待62
ノイローゼ母虐待63
ノイローゼ母虐待64

部屋を散らかしていたもちこさんは、おしりを母に布団たたきで叩かれました。母に振るわれた暴力の中で、これが一番痛いものでした……。

叩かれたときはもちろん、そのあともジンジンと痛みは続きます。子どもたちの中では「布団たたきの刑」と呼ばれ、恐れられており、入浴時に姉に確かめてもらうと、もちこさんのおしりと太ももは真っ赤に腫れあがっていました……。

母による直接的な暴力は日常茶飯事。子どもたちは母親の恐怖支配からは逃れられませんでした。しかし、兄姉がいたことで打ち明けられる環境があったのはよかったのかもしれません。

しかし、何があっても子どもに手を上げるのはやめて欲しいです。恐怖で支配された子どもたちは親からの愛情を感じられないと思うかもしれません。育児に必要なものは恐怖ではなく、愛情です。

もちこさんの母にはまず自身がノイローゼになっていることを認識して、専門的なカウンセリングを受けるなどし、暴力や恐怖ではなにも解決できないことを自覚してほしいですね。

▼児童相談所全国共通ダイヤル

育児や子育てに悩んだときなどの相談窓口です。

全国共通ダイヤル「189」に電話をかけると、発信した電話の市内局番等から当該地域を特定し、管轄する児童相談所に電話が転送されます。

子どもが虐待されているかもと思ったとき、自分の子育てがつらくて子どもにあたってしまうときなどに、専門家に相談することができます。

電話番号:189(いちはやく)

▼24時間子供SOSダイヤル いじめやその他の子どものSOS全てにおいて、

子どもや保護者などが夜間・休日を含めて24時間、相談を受け付けている全国共通のダイヤル。

都道府県及び指定都市教育委員会などにより運営されています。

電話番号:0120-0-78310(なやみいおう)

もちこさんの連載は、以下のブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ