ホーム 子育て > 仲良しのママ友に、息子のかんしゃくと叱ってばかりの子育てを相談。するとママ友はまさかの言葉を!?

仲良しのママ友に、息子のかんしゃくと叱ってばかりの子育てを相談。するとママ友はまさかの言葉を!?

2023-06-28

私は4歳と2歳になる男の子を育てています。長男は反抗期の真っ盛り。あらゆるものへのこだわりがすごく、かんしゃくを起こすと手が付けられないこともあり、私は長男への対応に悩んでいました。ネット検索で対応策を読んでも、理想的なことばかりのように思えました。そんなときママ友に相談すると……。

ママ友に相談すると…!?

長男は、自分の思い通りにならないと大泣きをしたり、私を軽くたたいたり全身で拒否をするようになりました。私は「うるさいから」と長男の要求になんでも答えてしまうと「わがままな子」になってしまう気がして、叱る日も多々。

ネットに書いてあるように「子どもの話を聞ける待てる親」になろうと意識しても時間は限られており、ついつい叱ってしまうのです。

ある日、子ども同士が仲のいいママ友に長男の様子を相談してみました。すると、ママ友は「うちだって一緒!うちの子は今、パパと相性最悪で反抗すごいよ。子どもがかんしゃくを起こすと子ども部屋に連れて行って落ち着くまで泣かすの」と言うのです。

私はママ友の話を聞いて「自分だけではない」「うちの子だけではない」と、とても安心しました。

その後も、そのママ友は「今の時期は難しいよね、私は自分に余裕がないときは離れるの。子どもの様子は見るけど泣き声を聞くだけでもストレスだから」と同じ境遇について話し合いました。

このとき私は「ただ私の話を聞いてくれて、悩みを受け入れ共感してくれるだけで気持ちがスカッとする」ということを知ったのです。

私は子育てで悩むと、手軽に検索できるネットで解決策を探そうとします。でも、実際の生活の中ではその通りにしてもうまくいかないことも多く、難しいなと思うことが多々あります。今回の件で、同い年の子を持つママ友と話すと問題が共有できて「他の家庭も同じ。悩みを共有できる場所がある」と思えることが安心につながるのだとわかりました。共感してくれたママ友には感謝しています。

ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2〜6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように!

イラスト/きりぷち

著者:岩見 エリ2人の男児の母。看護師歴12年、フランスで出産し子育て中。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ