ホーム コラム > 「もう何もしないで!」イジメを親が学校に話したことで状況が悪化しまさかの状況に<ママ友がモンペ>

「もう何もしないで!」イジメを親が学校に話したことで状況が悪化しまさかの状況に<ママ友がモンペ>

2023-09-07

まゆみさんは小学5年生の長女・ほのかと小学2年生の次女・まいを育てるママ。よしえさんと娘のあおいちゃん親子とは、子どもが幼稚園のころからの仲です。しかし、よしえさん親子からとき折感じる他人を見下す態度に、最近は距離を置きたいと思い始めていました。そんな中、ほのかとあおいちゃんのクラスで、学級崩壊が起きていることが判明。さらには子どもたちの間でも問題が起こります。あおいちゃんにスマホで脅されていた、クラスメイトのゆうかちゃん。ゆうかちゃんが親へトラブルを相談、親が学校へと相談したことから、よしえさんは学校へ呼び出され注意を受けます。帰宅したよしえさんに怒られたあおいちゃんはゆうかちゃんを逆恨みし、次の日から仕返しを始めたのでした。

昨日までゆうかちゃんと仲が良かったはずのあおいちゃん。ほのかたちは、急にゆうかちゃんの悪口を言い始めたあおいちゃんに疑問を感じます。

先生は味方になってくれるって言ったのに…!

ママ友がモンペだった話7-1
ママ友がモンペだった話7-2
ママ友がモンペだった話7-3
ママ友がモンペだった話7-4
ママ友がモンペだった話7-5
ママ友がモンペだった話7-6
ママ友がモンペだった話7-7
ママ友がモンペだった話7-8
ママ友がモンペだった話7-9
ママ友がモンペだった話7-10
ママ友がモンペだった話7-11
ママ友がモンペだった話7-12
ママ友がモンペだった話7-13
ママ友がモンペだった話7-14
ママ友がモンペだった話7-15
ママ友がモンペだった話7-16
ママ友がモンペだった話7-17
ママ友がモンペだった話7-18
ママ友がモンペだった話7-19
ママ友がモンペだった話7-20
ママ友がモンペだった話7-21

ゆうかちゃんに対するあおいちゃんの行動を、最初は注意していた先生。

しかしながら、反抗的なあおいちゃんの態度に恐怖を感じ、ゆうかちゃんからの助けを求める視線から逃げてしまいます。

孤立無援となったゆうかちゃんは帰宅後、学校へ相談した母親を責め、ついに次の日からは登校拒否するようになったのでした。

一方で、なんだかおかしいと感じながらも、何がおかしいのか言葉にすることができないほのかももやもやとする日々を送っていました。

子どもたちの中で起きるイジメには、こういった、何かおかしいと感じながらも、原因をつかみ切れず、知らず知らずのうちに加担してしまっている場合もあるようですね。

私たち親は、家で子どもたちから聞く話からしか学校の実態をつかめないので、対応が遅くなってしまうという面もあるのでしょう。

こんなとき親はどうすれば良いのか、深く考えておく必要がありそうですね。

原黒ゆうこさんの連載は、以下のInstagramからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。

この投稿をInstagramで見る

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ