ホーム コラム > 「一体、何の病気なの?」他の病気を疑う義母に、改めて診断結果を伝えるも<頑張り過ぎない介護>

「一体、何の病気なの?」他の病気を疑う義母に、改めて診断結果を伝えるも<頑張り過ぎない介護>

2023-11-09

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。義母は相手の状況など関係なく、早朝から深夜まで自分の都合でいろいろと言いつけてきます。そして困ったことに、話すたびに違うことを言うので何を信じていいのかわからず、それがまたストレスの原因になるのです。

早朝から「心臓が痛いから病院に行きたい」と言ってきた義母。結局、医師には心臓のことなど1ミリも告げず、「整形外科の薬が合わなくて喉が痛い」と言い始めました。しかし、その症状も想定の範囲内らしく、体の他の部分には何も問題はナシ。帰宅後は義姉と談笑する余裕を見せていたのですが……?

義母はもう1人いるのでは…?

#頑張りすぎない介護 6

毎日呪文のように「イタイイタイ」と言う義母。

#頑張りすぎない介護 6
#頑張りすぎない介護 6

痛みが続いているので、他の病気を疑いつつ、漢方薬を服用したい様子。

#頑張りすぎない介護 6

翌日も弱々しい声で同じことを聞いてきます。

#頑張りすぎない介護 6

一緒に診察室でも話を聞いたし、昨日も話したけど……。義母は双子かと疑ってしまいました。

#頑張りすぎない介護 6

そんなある日、待っていたアレが届きます。

#頑張りすぎない介護 6

早速、包括支援センターに相談へ行くと……。

圧迫骨折のあと、坐骨神経痛が発症している義母は、呼吸をするのも痛いようで「イタイイタイイタイ」と呪文のように言っています。そして、痛みが残っているため、整形外科で下された診断を疑っている様子。整形外科の薬ではなく、神経痛に効く漢方薬を飲みたいらしいです。

「私は一体……何の病気なの?」と深刻そうに聞いてくるのですが、そもそも一緒に診察室に入って説明も受けているはずなのですが。もしかして、義母は双子? はたまた二重人格? ここまでくると、認知症も心配になってくるレベルです。

そしてそのころ、市から介護認定通知が届きました。結果は要支援2。この結果で介護タクシーの利用や病院内での介助が受けられるのか、期待を胸に地域包括支援センターに相談に行ったのですが、どれも無理でした……。認定を受けても、あまり今の状況から大きく変わることはなさそうでした。

--------------

そのときによって違うことを言われるとついイラっとしてしまいがちですが、もう1人いるのかも? なんて思うと、なんだか笑いに変わりますね。相手の感情に寄り添う努力も大事だと思いますが、受け止め方を変えて自分の感情をコントロールするのも、同じくらい大事なのかもしれません。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

介護カレンダー編集部では、自宅介護や老々介護、みとりなど介護に関わる人やシニア世代のお悩みを解決する記事を配信中。介護者やシニア世代の毎日がハッピーになりますように!

介護カレンダーサイトはこちら!

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ