今地味に困っている事。
次女のサイズアウトした服をなかなか捨てられない問題。長女の時はまだ子どもを授かりたいと思っていたし姪っ子が産まれたりして迷わず全部とっていたんですが…。
長女と姪っ子のお古も追加されている大量の次女の服は、この先どう処理していいのか悩ましい!!
妹に次の子が生まれたら…!?

可能性は低い…
さもなくばわが家にまさかの第三子…!?

物理的にも(そして経済的にも)厳しい。
今はどんどん医療が進歩しているけれど、肝心の私の身体がもう出産に耐えられないっ!!(ろくに運動もしてないし…)
老化以前の問題だった…。そんなわけで、この連休に思い切って次女の服を処分しちゃいました!!
それでもそこそこ高かった服だけは、まだこっそり保存している諦めの悪い奴(笑)結局母の知り合いの赤ちゃんにお譲りする事になりました〜!!
娘2人持ったことに大満足していますが、たまにかわいい赤ちゃんに出会うともう一度あの小さな愛くるしい生き物を抱っこしてみたい衝動に駆られます。
そのお楽しみは孫までお預けですね。
今はかわいい娘達を存分に可愛がりたいと思っています!!
(にぃ嫁)