わが家は二男一女に恵まれましたが、女の子はアリッサが初めて。育ててみると日々驚きの連続です。
そこで実際に男の子と女の子を育ててみて、気がついた女の子あるある(アリッサ編)を漫画にしてみました。

わが家は家族皆が敏感肌なんですが、アリッサだけは特別肌トラブルが多く、いつも皮膚科のお世話になりっぱなし。
朝もお兄ちゃんたちに比べて弱く、目だけはいつも半開きで起きてるアピールはするんですけど…。
これは男女差というよりも、アリッサの場合に限ってですね…(笑)

ママンとアリッサはいつもイチャイチャ。まるで親子というより姉妹の関係みたいでパパンが嫉妬するほど。

なにか欲しい物がある時はママンには言わず、必ずパパンに言ってきます。時にはウインクや投げキッズで一発KO!
完全に手のひらで転がされている?

汁物を食べる時、気がつけばボブの毛先がびしょびしょ。髪留めを使ってもなぜかどこかしら濡れている。

男の子に比べてこの歳から体重には敏感。なのにおやつを減らすと泣く。一体どうしろと…(汗)。
でもアリッサはお兄ちゃんたちに比べ、風邪などに強く、高熱で寝込んた記憶がありません。
またおませで精神的成長も早く、お兄ちゃん達より手がかからないと感じました。
結局、男のほうが良いとか、女の子の方が良いとかではなく、子どもは皆可愛い!
(柏原昇店)