生春巻きをデザートに? そんな声が聞えてきそうですが、今回ご紹介するのは生春巻きだからこそおいしい和風スイーツのレシピです。
生春巻きの皮は「ライスペーパー」ともいわれるように原料はお米。その薄くモチモチとした食感がたまりません。
そんな“モチモチ”と相性抜群のこしあんといちご、冷たいアイスを包んで巻けば絶品スイーツのできあがり。
酸味と甘さと冷たさをいっぺんに召し上がれ。
■デザート生春巻き調理時間 15分

レシピ制作: 料理講師、料理家 西川 綾
<材料 2本分>ライスペーパー 2枚
?グラニュー糖 適量
イチゴ 4個
こしあん 60g
バニラアイス 60g
<下準備>・イチゴはヘタを切り落とし、縦薄切りにする。
<作り方>1、ライスペーパーの両面に霧吹きで水を吹き、平らな所に広げてグラニュー糖を振る。さらにイチゴ、こしあん、バニラアイスの半量をのせる。

2、手前からライスペーパーの端をかぶせ、左右を内側に折り、しっかり巻き込む。

3、残りの1枚も(1)、(2)と同じように巻く。
アイスクリームを乗せたらすぐに包むことがポイントです。溶け出しにくいようにしっかりと巻き込みましょう。ライスペーパーからうっすら姿をのぞかせるいちごがかわいらしさをUPしてくれます。
(KMmama)