ホーム エンタメ > 助産師さんが塩対応すぎてしんどい…交代後、驚きの事実が!【生理痛・卵巣嚢腫破裂がしんどすぎて出産が〇〇だった話 Vol.11】

助産師さんが塩対応すぎてしんどい…交代後、驚きの事実が!【生理痛・卵巣嚢腫破裂がしんどすぎて出産が〇〇だった話 Vol.11】

どうして私はこんなに痛い目に遭わなきゃいけないの…!?

子宮内膜症の治療を受けながら妊娠したえんさんが、出産のときを迎える。これまでの経験より強い痛みが押し寄せるのだと恐怖に震えるが、陣痛は痛みよりいきむのを我慢するのが大変で…。しかも助産師さんからは「我慢できない痛みになったら呼んでください」と言われ、ひとりにされてしまう。「痛いけど生理痛よりマシだし…」と耐えるのだが…!?

重い生理痛に長年悩まされ、さらに卵巣嚢腫破裂という痛い経験をする女性が、その後結婚。生理と子宮内膜症に不安を抱えながら妊活の末に妊娠、出産をするまでの実体験を綴ります。

■前回のあらすじ
陣痛が来たが、思ったより痛くないことに驚く。しかしいきみたい感覚はとても強く、陣痛の間隔も短くなってきたためナースコールをするが助産師さんに「もう少し」と言われ、結局ひとりで3時間陣痛に耐えるのだった。

■やっと来てくれた…!


■助産師さん交代して一変…

マスクは省略しています。

助産師さんにむかつきながらも、初めてのことばかりだったのでどれが正解もわからず不安でした。助産師さんの言葉はほぼそのまま描いてますが、改めて冷たいな…と。

それに子宮口が全開になるまでまだ先は長いのだとばかり思っていたので、全開だと聞いたときは本当に驚きました…。

※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。

(えん)

Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ