プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ピリ辛ブリ大根」 「簡単5分!たたききゅうり ポリポリ箸が止まらない by西川 綾さん」 「ブロッコリーのクルミ和え」 「具だくさんみそ汁」 の全4品。
今日は野菜たっぷりメニュー。煮物は圧力鍋で時間短縮。
【主菜】ピリ辛ブリ大根 豆板醤でピリッと辛いブリ大根。ブリは霜降りして臭みを除いてから使います。

(c)Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:314Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
大根 400g
ブリ (切り身)2切れ
塩 少々
ショウガ 1片
<調味料>
だし汁 150ml
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
豆板醤 小さじ1/2
【下準備】
大根は皮をむき、厚さ2cmの半月切りにし、面取りをする。

(c)Eレシピ
ブリは2〜4等分に切り、ザルに並べ、塩を振って10分置く。熱湯をかけ、水できれいに洗う。
ショウガは皮をむいて薄切りにする。
【作り方】
1. 圧力鍋に大根、ブリ、ショウガ、<調味料>の材料を入れて蓋をし、5分加圧する。

(c)Eレシピ
2. (1)の蓋を開け、豆板醤を加えてお好み加減に煮つめ、器に盛る。

(c)Eレシピ
【副菜】簡単5分!たたききゅうり ポリポリ箸が止まらない by西川 綾さん 
(c)Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:47Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
キュウリ 1本 ショウガ 1/2片
砂糖 小さじ1/2
酢 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
【下準備】
キュウリは両端を切り落とし、すりこ木で軽くたたき、食べやすい大きさに分ける。

(c)Eレシピ
ショウガは皮をむき、せん切りにする。
【作り方】
1. <調味料>の材料を混ぜ合わせ、キュウリ、ショウガを和えて器に盛る。

(c)Eレシピ
【副菜】ブロッコリーのクルミ和え 甘めの和え衣で子供も食べやすい一品に。クルミはすらずに食感を生かします。

(c)Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:97Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
ブロッコリー 1/2株 塩 少々
クルミ 20g
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ2
だし汁 大さじ1/2
【下準備】
ブロッコリーは小房に分けて塩を加えた熱湯でゆで、ザルに上げる。

(c)Eレシピ
クルミはローストし、食べやすい大きさに割る。
【作り方】
1. ボウルに<調味料>の材料を混ぜ合わせ、ブロッコリー、クルミを加えて和え、器に盛る。

(c)Eレシピ
【スープ・汁】具だくさんみそ汁 鮭が入った豪華なおみそ汁。

(c)Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:127Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
生鮭 1切れ
大根 4cm
ニンジン 4cm
だし汁 400ml
ゴマ油 適量 みそ 大さじ2
ネギ (刻み)小さじ2
【下準備】
鮭は水洗いして皮を取り、1切れを4等分に切る。
大根、ニンジンは皮をむき、薄い半月またはイチョウ切りにする。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にゴマ油を熱し、大根、ニンジンを加えて炒める。

(c)Eレシピ
2. (1)にだし汁を入れて中火にかけ、煮たったら鮭を加え、火が通れば弱火にしてみそを溶く。

(c)Eレシピ
3. (2)を器に盛り、刻みネギを散らす。

(c)Eレシピ