プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏鍋」 「鶏鍋スープのうどん」 「ゆで卵のコチュマヨソース添え」 「ベリーソースのヨーグルト」 の全4品。
鍋のあとに麺を加えて食べごたえたっぷりに!
【主菜】鶏鍋 鴨、名古屋コーチンなどの高級食材を使うとよりランクアップ!

(c)Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:446Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
鶏もも肉 250~300g
九条ネギ 4本 水菜 2株 シイタケ (生)4個
<スープ>
だし汁 700ml
しょうゆ 20ml
みりん 100ml
酒 50ml
【下準備】
鶏もも肉は余分な脂を取り除き、ひと口大に切る。九条ネギ、水菜は根元を切り落とし、長さ6cmに切る。

(c)Eレシピ
シイタケは石づきを切り落とし、飾り切りにする。
【作り方】
1. 鍋に<スープ>の材料を入れて中火にかける。沸騰し始めたら火を弱め、鶏もも肉を加える。ひと煮立ちしたら九条ネギ、水菜、シイタケを加える。

(c)Eレシピ
アクが出てきたら取り除きます。
2. すべての食材に火が入ったらスープごと器によそっていただく。

(c)Eレシピ
【主食】鶏鍋スープのうどん お鍋のスープでもう一品。

(c)Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:265Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
<鶏鍋>のスープ 300ml
うどん 1玉
大根おろし 適量 七味唐辛子 適量
【作り方】
1. うどんはたっぷりのお湯で表示時間通りにゆでておく。

(c)Eレシピ
2. 器にうどんを取り分け、<鶏鍋>のスープを注ぐ。大根おろしをのせ、七味唐辛子を振る。

(c)Eレシピ
【副菜】ゆで卵のコチュマヨソース添え 冷蔵庫にある調味料を組み合わせて新しい味に。

(c)Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:101Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
卵 2個
ワケギ (刻み)適量 <コチュマヨソース>
マヨネーズ 大さじ1/2
コチュジャン 小さじ1/3
【下準備】
卵を小鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて中火にかける。沸騰したら火を弱めて5分煮る。

(c)Eレシピ
コトコトの火加減を保ちます。
【作り方】
1. 鍋の湯を捨て流水にさらして卵を冷やす。熱が取れたら殻をむく。

(c)Eレシピ
水につけながらむくときれいにむきやすくなります。
2. 卵の水気を拭き、縦2つに切って皿に盛り付け、ワケギを散らす。<コチュマヨソース>の材料を混ぜ合わせて添える。

(c)Eレシピ
【デザート】ベリーソースのヨーグルト 冷凍ベリーで簡単にフルーツソースを作ります。

(c)Eレシピ
調理時間:10分+漬ける時間
カロリー:176Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
ミックスベリー (冷凍)100g
砂糖 30g
ハチミツ 大さじ1~1.5
レモン汁 小さじ1/2
プレーンヨーグルト 200g
【下準備】
冷凍ミックスベリーに砂糖、ハチミツ、レモン汁を混ぜて30分ほど置いておく。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. プレーンヨーグルトを器によそい、ベリーソースをかけていただく。

(c)Eレシピ