ホーム レシピ > 【今日の献立】2024年10月30日(水)「ブロッコリー明太パスタ」

【今日の献立】2024年10月30日(水)「ブロッコリー明太パスタ」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ブロッコリー明太パスタ」 「粉チーズのフレンチトースト」 「大根とリンゴのマリネ」 「梨のスムージー」 の全4品。
簡単だけどちょっぴりオシャレな食卓に。楽チン献立です。


【主食】ブロッコリー明太パスタ
人気の明太パスタにブロッコリーをプラスして栄養バランス、美味しさもUP!
ブロッコリー明太パスタ

(c)Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:393Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

スパゲティー 160g
塩 16g
ブロッコリー 1/2株 <明太子ソース>
明太子 1/2~1腹 バター 10g
レモン汁 小さじ1/2
塩コショウ 少々


【下準備】

ブロッコリーは小房に分ける。明太子は薄皮に切り込みを入れ、中身をしごき出す。バターは室温に戻しておく。
ブロッコリー明太パスタの下準備1

(c)Eレシピ


大きめのボウルで<明太子ソース>の材料を混ぜ合わせる。


【作り方】

1. 塩を入れたたっぷりの熱湯にスパゲティーを入れ、時々菜ばしで混ぜながら、指定時間通りにゆで、ゆで上がる1分前にブロッコリーを加え、ザルに上げる。
ブロッコリー明太パスタの作り方1

(c)Eレシピ


2. (1)を<明太子ソース>のボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
ブロッコリー明太パスタの作り方2

(c)Eレシピ




【副菜】粉チーズのフレンチトースト
甘くないフレンチトースト。ワインやビールのお供にもピッタリです。
粉チーズのフレンチトースト

(c)Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:394Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

バゲット (2〜3cm)4切れ
<卵液>
溶き卵 1個分
粉チーズ 大さじ2
パセリ (みじん切り)大さじ1
牛乳 100ml
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1


【作り方】

1. バットで<卵液>の材料を合わせ、バゲットを時々返しながら浸して染み込ませる。
粉チーズのフレンチトーストの作り方1

(c)Eレシピ


2. フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、バゲットを並べ入れる。焼き色がついたら返し、両面をこんがりと焼き、器に盛る。
粉チーズのフレンチトーストの作り方2

(c)Eレシピ




【副菜】大根とリンゴのマリネ
リンゴの甘酢っぱさが、甘いマリネ液にからまって美味しく仕上がります。
大根とリンゴのマリネ

(c)Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:248Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

大根 5cm
塩 少々
リンゴ 1/2個
パセリ (みじん切り)小さじ1
<マリネ液>
オリーブ油 大さじ3
レモン汁 大さじ1
ハチミツ 大さじ1
塩 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々


【下準備】

大根は皮をむいて薄いイチョウ切りにし、塩をからめて水気が出たら絞る。
大根とリンゴのマリネの下準備1

(c)Eレシピ


リンゴは皮ごときれいに水洗いし、芯を切り落として薄いイチョウ切りにする。


【作り方】

1. ボウルで<マリネ液>の材料を混ぜ合わせ、大根とリンゴ、パセリを加えて和え、器に盛る。
大根とリンゴのマリネの作り方1

(c)Eレシピ




【飲み物】梨のスムージー
梨の甘さが上品なスムージ。さわやかな風味をお楽しみ下さい。
梨のスムージー

(c)Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:93Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

梨 1個
レモン汁 小さじ1
水 50ml
牛乳 50ml
ハチミツ 小さじ1
プレーンヨーグルト 50ml
ミントの葉 適量

【下準備】

梨は縦4つに切り、芯を取って皮をむき、イチョウ切りにする。
梨のスムージーの下準備1

(c)Eレシピ




【作り方】

1. ミントの葉以外の全ての材料をミキサーに入れてかくはんし、分量外の氷を入れたグラスに注ぎ、ミントの葉を飾る。
梨のスムージーの作り方1

(c)Eレシピ

タグ
Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ