ホーム エンタメ > スーザン・カンカンって誰? 不思議にあふれた三男の世界が面白い!【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々 第414話】

スーザン・カンカンって誰? 不思議にあふれた三男の世界が面白い!【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々 第414話】

天然系男子の三男くん。先日は「ヒヤヒヤ」というところを「ひえひえ」と言い、弟の末っ子くんに訂正されていました。

小4の兄・三男と、小1の弟・末っ子四男。

室内(←正気か?)でサッカーをしていた時、兄が何気なく発した言葉を、弟が訂正していました。(しかも冷ややかに…笑)

普段から、「弟の方がしっかりしているのでは?」と思うほど、ぽや〜っとしている天然男子な兄・三男くん。

彼との日常は不思議にあふれていて…



三男リクエストのポトフを作ったときには…。私にお礼を言った後、「てててて…」と言い出して!?

先日、三男が食べたがっていたポトフを出した時、「母ちゃんありがとう! 作ってくれて!」と、とても喜んでくれた三男。

私が「いいえ〜どういたしまして…」という言葉を言い終わる前に、何故か突然「てててて…」と言いはじめ…



なんだろうと思ったら、まさかの「寺参り」!?

ここまで読んでくださっている皆さま…。

深く考えてはいけません…。
コレが我が家の天然男子・三男の世界なのです…(笑)

三男自身が発した言葉の「作ってくれて」の「て」が気になったようで、キリ良く終わるために「寺参り」と言ったのです。(※深く考えてはいけません!)

ちなみに、「て」はダメだけど「り」はいいんですって(なぜ…!?)



寝かしつけのときには…。スーザン・カンカンという人物についての話になって…!?

ある夜のこと。
布団に入って電気を消し、「さて、寝るとしますか…」のタイミングでまさかの「スーザン・カンカン」降臨!!

人類滅亡の危機にまで絡む「スーザン・カンカン」とは…?

新たな物語が、今、始まる…!!

…という感じで(スーザンの話は長くなりすぎるので割愛)

三男との会話は常に不思議であふれかえっており、今後の彼の成長が楽しみで仕方がない母なのでした(笑)
(ホリカン)

Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ