プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「新ジャガと豚肉の中華炒め」 「ブロッコリーのゴマ和え」 「ネギとワカメのみそ汁」 の全3品。
甜麺醤をつかったボリューム感のあるメイン料理に、サッパリとした副菜を取り入れた献立です。
【主菜】新ジャガと豚肉の中華炒め みずみずしい新ジャガイモに、濃厚な調味料がよく合います。

(c)Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:348Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
新ジャガイモ 2個
揚げ油 適量 塩 少々
豚肉 (こま切れ)150g
<下味>
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
ショウガ (みじん切り)1片分
ニンニク (みじん切り)1片分
豆板醤 少々
<調味料>
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
甜麺醤 大さじ1
みそ 大さじ1/2
ミツバ (刻み)適量
【下準備】
ボウルで<下味>の材料を合わせ、豚肉をからめる。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
新ジャガイモは皮ごと小さなひとくち大に切ってフライパンに並べ、揚げ油をヒタヒタに注いで中火にかける。

(c)Eレシピ
新ジャガイモの代わりに小芋約250gで作っても美味しいです。
【作り方】
1. 竹串がスッと通るくらいまで火が通ったら火を止めて、新ジャガイモを取り出して油をきる。揚げ油は大さじ1を残して捨てる。

(c)Eレシピ
2. (1)のフライパンを中火にかけ、豚肉、ショウガ、ニンニク、豆板醤を加えて炒め合わせる。

(c)Eレシピ
3. <調味料>、新ジャガイモを加えて炒め合わせて器に盛り、ミツバを散らす。

(c)Eレシピ
【副菜】ブロッコリーのゴマ和え ブロッコリーは水気をしっかりきることがポイント。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:60Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
ブロッコリー 8房 塩 少々
<ゴマ衣>
すり白ゴマ 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
【下準備】
ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、ザルに上げて水気をきる。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. ボウルで<ゴマ衣>の材料を混ぜ合わせ、ブロッコリーを和えて器に盛る。

(c)Eレシピ
【スープ・汁】ネギとワカメのみそ汁 ワカメの香りから春が感じられます。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:50Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
白ネギ 1/2本 ワカメ (干し)大さじ1
麩 6個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2
【下準備】
白ネギは斜めに薄く切る。ワカメは水でもどし、水気を絞る。大きい場合はザク切りにする。麩は水で柔らかくもどし、水気を絞る。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にだし汁、白ネギを入れて中火で熱し、煮たったら火を少し弱める。

(c)Eレシピ
2. 白ネギがしんなりしたら麩を加え、再び煮たったらみそを溶き入れ、ワカメを加えて火を止め、器によそう。

(c)Eレシピ