※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。
■これまでのあらすじ
義実家の古臭い考え方に付き合いきれず、今後の付き合いを最小限に抑えることにした主人公・さゆ。妻の代わりに幼馴染みのかおりが出入りしていることを夫から隠され、裏切られたと感じた妻は離婚を突きつけます。数ヶ月後、義父が逝去し、遺書に書かれた遺産相続人には妻の名が…。しかし義姉に説得され相続を放棄することにしました。その後、義姉は遺産を独占しようと、夫婦に以前義父から援助された500万円の返却を要求。納得のいかない妻は直接義姉と話をすることに。夫に捨てられないために当然のように我慢をしてきたのに裏切られ、シングルマザーとして苦労していると主張する義姉に、妻は夫に依存して生活してきた結果だと指摘します。資格をとるよう勧めますが、逆ギレした義姉は、遺産もあるし資格をとるのは面倒、さらに今後は弟に面倒を見てもらう、と言い出します。それを聞いた夫は驚愕するのでした。
■今までお金に苦労してきたからこそこんな状態に…?
■義姉の思い通りにはさせない
義姉はきっとこれまでお金で苦労したからこそ、突然大金を手にして正常な判断ができなくなっているのだと妻は考えます。
そこで、妻は離婚を保留にすること、そして遺産相続を放棄しないことを決断しました。もちろん、家を売ることも考えていません。
この妻の発言に義姉が黙って言うことを聞くとは絶対に思えませんが、いったいどうなってしまうのでしょうか…!?
(マルコ)