ホーム エンタメ > 橋海人さんと松村北斗さんがアンバサダーに就任! 大人気の「丸亀うどーなつ」春の新商品は「いちごみるく味」「きなこ味」「みたらし味」【編集部の「これ、気になる!」 Vol.194】

橋海人さんと松村北斗さんがアンバサダーに就任! 大人気の「丸亀うどーなつ」春の新商品は「いちごみるく味」「きなこ味」「みたらし味」【編集部の「これ、気になる!」 Vol.194】

丸亀製麺のうどんのモチモチ食感を活かして作られた「丸亀うどーなつ」は累計販売数1,300万食を超える人気商品。発売からまもなく2年目、春の新商品として「いちごみるく味」「きなこ味」「みたらし味」の3種が登場! 4月15日(火) から全国の丸亀製麺で期間限定販売されます。

さらに橋海人さん(King & Prince)と松村北斗さん(SixTONES)が「丸亀うどーなつ」アンバサダーに就任!


2人が出演する新TVCM・丸亀製麺「カイトとホクトのうどーなつ日和」春・予告篇のオンエアが全国でスタートしました。

▼丸亀製麺「カイトとホクトのうどーなつ日和」春・予告篇(15秒)

そして丸亀製麺 「丸亀うどーなつ」新商品・アンバサダー発表会に橋さんと松村さんがそろって登壇。


まずは、2人でイベントに立つのは初めてで緊張しているという橋さんと松村さんに、定番の「丸亀うどーなつ きび糖味」のプレゼントが。

早速もぐもぐ食べ始めると「これは口の中が幸せですねぇ。驚くくらいやわらかいんですよ。だけどちゃんと弾力があっておいしい」と絶賛する松村さんに、「うどんのモチモチ感が出てる。CM撮影中もたくさんいただいたんですが、美味しすぎて何回食べても飽きないですし、NGを出したほうがいっぱい食べられるかもって思ってました」と笑う橋さん。


「丸亀うどーなつ」は素朴なプレーン味に、いちごみるく味パウダー、きなこパウダー、みたらしパウダー、きび糖パウダーの中から好きな味をスプーンに1杯とり、袋の中へ入れてよく振ってから食べるのがおいしい食べ方。

学生時代に「丸亀製麺」によく通っていたという2人は、アンバサダーに就任できたことを大喜び。トークセッションの模様をQ&A形式でお届けします。

Q. TVCM撮影で印象に残ったシーンは?
橋:一番最後のシーンはスタッフさんから「2人のムードをそのまま出してほしい」といっていただいたので、けっこうアドリブに近いかたちでやらせていただきました。そこは魅力というか、素で楽しんで、美味しく味わっているところがポイントかなと思います。
松村:僕はプライベートでいつも海人にちょろちょろついていく感じがあって。CMの冒頭もそんな感じで、いつもの関係性があるからこそできたので、ぜひ見てほしいですね。


▼丸亀製麺「カイトとホクトのはじめてのうどーなつ」篇(15秒)
丸亀製麺「カイトとホクトのはじめてのうどーなつ」篇は4月15日(火)から全国で放映開始に


Q.「丸亀うどーなつ」のどの味がお気に入りですか?
橋:「いちごみるく味」です。めっちゃハマりました。「丸亀うどーなつ」にディップをつけて食べる認識がなかったので。パウダーでいちご味が表現されているというのは、すごいその時点で美味しいのに、まだ畳みかけるという。ディップで爽やかな酸味が増して、うどーなつだけど、ふわふわのいちごを食べている感覚で、それが新食感だし、新しい発見だなと思いました。


松村:あえて海人と違うものを出すとしたら、「きなこ味」が好きですね。きなこ味はもともと好きなんですけど、「丸亀うどーなつ」のきなこ味のきなこは相当おいしいです。

Q.「丸亀うどーなつ いちごみるく味」のおいしさを一言で表すとしたら? 
橋:「キュンと甘酸っぱいこの春おすすめのおいしさ」です。
松村:「いつも食べたいこの春のトレンドスイーツ」ですね。ずっと食べていたい気持ちもあるし、いちごだから春感もあるし。一回トレンドでばーっと人気になった後、定着してほしいです。


Q.「丸亀うどーなつ」ってどんな楽しみ方ができる?
橋:「おでかけのお供に」。袋に入っているというのもありますし、あのサイズ感なので、ちょっとお散歩、公園でもいこうかなというときもいいですし、車でドライブするときも運転のじゃまにならないで、さっと食べられる。結構いろんなシチュエーションで食べられるものだなと思ってこれにしました。
松村:「一日かけて」。美味しいんだけど一粒でも満足できる楽しさがあるから。6個入りを一日かけて食べてもいいし、2、3種類の味をもっておいて、一日かけて食べていったら、一日中おいしいものを食べられて幸せかなと。


Q. 2人の甘酸っぱいエピソードを聞かせてください。
橋:ラブソングを歌っているとき。King&Princeはけっこうラブソングを歌ったりするので、そのときにファンの子を見ると泣いている子がいたり、幸せそうな顔をしている子がいたり、そういう瞬間にいいなって。ステキなお仕事をさせていただいてるなと。その瞬間は甘酸っぱいというか、すてきな瞬間だなと。
松村:唯一のバレンタイン。小学生になってバレンタインがあるらしいと噂を聞いて。小1ですよね。結果をいうと1人からもらえて、これがバレンタインかと甘いスタートダッシュをきりまして、そこから1年、なんとなく意識はするじゃないですか。

で、2年生になって、またもらえるかなと期待してたのに、その同じ子がくれなかったんですよ。「僕なにかしました?」と思って。小3ももらえなくて。小4、小5ともらえず、最終的に学生時代が終わるまで誰からももらえずに。たぶん僕が何かをしたんだと思います(笑)。 


Q. 最後にメッセージをお願いします。
橋:せっかくアンバサダーにならせていただいたので、「丸亀うどーなつ」のおいしさをぜひ、いろんなところで発信していけたらなと思います。ひとりでも多くのみなさんが楽しくておいしい感情を味わってほしいです。
松村:「丸亀うどーなつ」を通して、みなさんと一緒に幸せな毎日を過ごしていけたらなと思います。みなさん、ぜひお楽しみください。

発表会では、2人がいちごみるく味を食べる場面もあり、おいしそうな笑顔が印象的でした。

甘酸っぱい「いちごみるく味」、ふんわり香ばしい「きなこ味」、甘じょっぱい「みたらし味」、やさしい甘さの「きび糖味」の甘辛4通りの味が楽しめる「丸亀うどーなつ」。みなさんが気になるお味は何でしょうか!? 

「丸亀うどーなつ きび糖味」以外の3種は4月15日(火)から発売され、なくなり次第終了とのこと。また4月12日(土)、13日(日)には渋谷で「丸亀うどーなつ いちごみるく味」がいち早く試せる、無料配布キャンペーンもあり。ぜひお早めにチェックを!

「丸亀うどーなつ」全4種/全国の丸亀製麺で販売
写真左上から時計まわりに:「丸亀うどーなつ いちごみるく味」350円(税込)5個入り、「丸亀うどーなつ きなこ味」「丸亀うどーなつ みたらし味」 「丸亀うどーなつ きび糖味」各300円(税込)5個入り

無料配布キャンペーン



「丸亀うどーなつ」公式サイト
https://jp.marugame.com/menu/marugameudonut/

(田辺香)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ