※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。
■これまでのあらすじ
義実家との付き合い方に悩んでいた主人公・さゆは、義父とのトラブルを機に義実家に出入りしなくなりました。幼馴染のかおりと夫の関係を怪しんだ妻は、離婚を言い渡します。数ヶ月後、亡くなった義父の遺言状には遺産相続人に妻の名前が。一旦は相続放棄を告げたものの、義姉から500万円の返金を要求されたことで、相続放棄を取りやめた妻。向こう10年離婚しないことを条件に500万円は返済不要という話に気持ちが揺らぐ妻でしたが、一旦持ち帰ってもう一度じっくり考えると告げました。お金で離婚を決めるなんて卑しい人、と義姉から罵られますが、一番卑しい義姉にだけは言われたくないと一笑に付した妻に、義姉はぐうの音も出ないのでした。
■かおりが相手ならこんなことにはならなかったのに…!
■苛立ちがおさまらない義姉は…
こうして借金返済については保留にすることとし、遺産相続手続きが終わりました。
扱いやすいかおりだったら、遺産を放棄させることもきっと容易かったはずなのに、こんなことになるなんて…と悔しさを滲ませる義姉。
相続において妻と同等の扱いにされたことに最後まで納得のいかない義姉は、新たに何か企んでいるようですが…。
(マルコ)