ホーム エンタメ > まるで他人事…? 妻を励ますつもりが傷つけた夫の失言【原因は俺…? Vol.3】

まるで他人事…? 妻を励ますつもりが傷つけた夫の失言【原因は俺…? Vol.3】

■これまでのあらすじ
タイミング法を始めて2年、なかなか妊娠しない夫婦に医師が「旦那様も不妊検査をしてみませんか?」と提案する。夫は「いいですよ」と答えるが、心の中では「俺が原因なはずない」と思いながら検査を受けるのだった。一方妻は、自分がなかなか妊娠しないことで夫に迷惑をかけると思ったのか、病院の帰りに「ごめんね…、私がうまく卵子を育てられない体なばっかりに…」と泣き出してしまう。

■自分を責める妻


■妻の体質が…


■女の人は大変!?

治療を始める際にさまざまな検査を受けた妻。その結果から、医師に「質のいい卵子を作りにくい」体質ではないかと言われていたのです。

そんな中での、夫の不妊検査。妻は自分の体質を責めてしまいます。すると夫は検査を前向きに捉えていることをアピールするのですが…。

「ここらで一応検査しておくよ」
「俺に問題ないことを明らかにしておいた方が…」

「一応」? 「俺に問題ない」?
本人は妻に「気にしなくていいよ」というメッセージを込めて発したつもりでしょうが、妻はどう受け止めたのでしょうか?

この記事は作者ぺ子さんに寄せられたエピソードを元に、脚色を加えて再編成しています。この記事に記載された症状や治療法は、あくまで体験談であり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。

(ぺ子)

Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ