ホーム エンタメ > 「たまにはいいだろ」別居中の夫が娘にお菓子を与えワガママ放題…戸惑う妻に読者は「預けてみれば?」 

「たまにはいいだろ」別居中の夫が娘にお菓子を与えワガママ放題…戸惑う妻に読者は「預けてみれば?」 



夫・高志との間に娘をもうけた、みな実。ところが子どもが生まれてから、夫との関係が悪化し、実家に戻り、別居生活を始めることに。夫は定期的に娘に会いにきますが、甘やかし放題で…

■自分の都合で娘に会いに来る夫



そんなある日、高志から連絡が。





■やっぱり離婚するべき…?



別居しても、みな実のイライラは続いていました。そんなある日。



ついに離婚に向けて動き出すみな実ですが、夫のせいで娘が大変なことに…?

こちらは投稿者のエピソードを元に、2022年11月22日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。



■読者の体験談も

まず妻・みな実に対するコメントです。

こんな父親と会わせなければいいじゃない!

どう転んでも娘さんに悪影響なので早く縁を切った方がいいと思います。この関係を続けても悪影響、父親と二人暮らしになっても絶対無理 、もう少し大きくなってから父親と離すのも難しい、という感じだと思います。よく「父親を子どもから奪うのは…」という意見を聞きますが、父親が悪くて両親が離れている場合、ただの悪影響だから、奪うのが正解だと思います。

・この人がまずやることは弁護士さんに相談することだと思う。自分で言ったらいいように言いくるめられてしまうので、費用はかかっても弁護士を通したほうが最終的にもらえるものは増えると思います。

・役所の相談窓口に行き相談し、必要なら弁護士に頼んだ方がいいと思います。旦那さんの行動は子どもに悪影響を及ぼすと判断されると思います。

・間に誰か入れてでもこんなモラハラ捨てるべき! 学校サボらせたり、ご機嫌取ったり最低!


また、子どもを中心に考えた場合のアドバイス的なコメントも。

・まだ小さいから無理かもだけど、1ヶ月くらい泊まりに行かせてみたら? ママのありがたみがわかるよ。

・理由があって離婚したんだから、真剣に子どもと話すべきだと思う。そこで理解してくれなかったら、お試しで父親と暮らしてもいいのでは? その際は、お互いの両親とか第三者を入れてきちんと話もすべき。おそらくダンナは面倒は見られないと思う

・「じゃあパパのところへ行きなさい」と優しく言って送り出した方がいいと思います。別居も離婚も親が勝手に決めていることは事実。確かに夫は妻に対してモラハラかもしれませんが、子どもにはいい父親になるかもしれません。 両親の不仲は子どものせいではなく、子どもにも心はあります。

・短絡的に動く前に、別居以前からモラハラの証拠を録音録画して日記を付け、それをもとに弁護士に相談すれば、別居中の婚姻費用は夫に支払い義務があると思うので、取り立ててもらうことは可能だと思いますよ。夫の人格に問題はあると思われますが、子どもの気持ちをちゃんと考えているのでしょうか? 確かに子どもの前では妻を貶め、いい顔をしていますが、暫く夫に子どもを預けてみてはいかがでしょう。1週間とか10日とか期限を決めて預けてみるのです。1日だといい顔しかしない夫も3日4日となるとイライラしだすと思うのですが。言葉だけでは子どもも納得できないと思います


読者の体験談や周囲のエピソードも紹介します。

・夫は私や子に暴言暴力を繰り広げ、私は子ども3人を連れてDV避難。すると今度は何がなんでも親権が欲しくて、調停に私の悪口あることないことを書いた文書を提出。自分は怯えて生きてきた、みたいなことを書いてあるが、結局横暴さが隠せない矛盾した内容で、相手をするのがひたすら面倒。

・友人は1人目の夫のモラハラで離婚をしました。話を聞いた限りではそれほどひどいモラハラではなかったし、実家に帰ったり、ママ友とランチに行ったりすることも特に禁じられておらず、束縛もありませんでした。ただ、プライドが高く、ちょっとしたことで会社を辞めてしまい、15年間の結婚で7回転職し、その度に収入が下がっていったそうです。子どもが不登校になり、そのことが夫のプライドを刺激し、言い争いが続いたことが大きな原因だったと思います。離婚後10年程して再婚。出会ったとき、とにかく優しかったはずの夫は、結婚と同時に束縛をはじめ、経済的なDVもあり、たぶん2度目の夫は正真正銘のモラハラ夫だと思います。再婚だったこともあり、友人は我慢していましたが、飼い猫を掃除機で追いかけまくり、猫が怯えて家中に粗相をするようになってしまいました。夫は「掃除機で尾を吸うと、体の毛を逆立てるのが面白い」と言って止めなかったそうです。その姿を見てぞっとした友人は黙って家を出て離婚調停を申し立てました。

・今、離婚調停中です。この話と同様モラハラが原因です。毎日のように「役立たず、使えない、クズ、バカ」と罵られ、子どものことでいっぱいいっぱいになると「お前が育てるとろくな人間にならない」と言われました。今別居中で、調停が始まり1年以上経ちましたが、相手は離婚したくないと言い張り、未だに解放されずにいます。漫画を読んでいて共感する部分が沢山ありました。モラハラする人は同じようなことを言うんだなと驚きもありました。


果たして、みな実は離婚できるでしょうか?


(田辺香)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ