※このお話は作者さやけんさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。
■これまでのあらすじ
中学生の次女・めいはオンラインゲームで知り合ったカイルという男性に惹かれ、SNSのアカウントを交換し、仲を深めていきます。しかし、ある日次女が軽い気持ちで投稿した当て逃げしたと事実を知ったカイルはネット中に晒すと豹変。追い詰められた次女は、家族に事の経緯を説明し、まずは当て逃げした相手への謝罪をすることに。無事に和解し、弱みも解消されたことから、カイルに「どうしても写真を送らなきゃダメか?」とDMを送ります。すると、写真とネットにバラすのは別の話だから好きにすればいいと言い出し、言葉巧みに自分の意思で送るよう誘導してくるのです。次女に代わって兄がDMのやりとりをし、本当に個人情報を知っているのか? と尋ねると、カイルから中学の部活の集合写真が送られてきます。本当にすべて把握されていると確信した一家は、直接対決するためビデオ通話に切り替えるよう相手を誘導するのでした。
■警察はきっと動かない

■弱みを消せば脅しはなくなる…?
■兄の作戦は…


カイルの手口は実に巧妙で、自分に不利になるメッセージの履歴はすべて消去。証拠として提出できるものがない以上、警察に相談してもきっと取り合ってもらえないだろうというのが長男の見解。
当て逃げについても解決済み、中学校にも報告してあるため、もう弱みはないと思っていたけれど、次女の部活の写真がカイルの手元にある限り、脅しをやめるつもりはなさそう。
次女が直接カイルとやりとりするのは危険なので、長女が次女になりすまし、カイルと直接対決することに…!
当て逃げの件はもう解決しているため、脅される理由も写真を送る理由ももうない! とハッキリ告げましたが、相手の反応は…?
(さやけん)