■衝撃の一言を放ったお父さんは…!?

主人公・マメのお父さんは、ある日衝撃の発言をします。本当にそう思っていたとしても、自分の娘にこういう発言をするお父さん、かなり珍しいですよね。


しかも実際にそういうことをしていたなんて、有言実行だったんかーい!とツッコミたくなってしまいます。
実際にしていたら、気まずくて冒頭の発言をできない気がするんですが、お父さん、すごい……。
その後、お母さんも含む家族の関係がどうなったのかも、この後のストーリーで明かされているので、ぜひ漫画を読んで確かめていただきたいです。

それにしてもお父さん、ヤバい人なのか、正直なだけなのか…?言動が気になってしまいます。しかしお父さんの衝撃発言は、これだけではありませんでした。
■仲の良さそうな姉夫婦。だが父は「上手くいかないと思う」と断言し…



お姉ちゃんの旦那さん、いい人そう。
前の彼氏が盗っ人だったという情報も気になりますが(情報量が多い)、お父さんの「上手くいかないと思う」という発言にびっくりです。



「2年たっても、まだお互いのことちゃんと知れてないからねあの2人は」とさらに続けるお父さん。
お父さん、なんでそこまで知っているのでしょうか。もしかして、エスパー?


でもマメさんは、お父さんのこの発言は「予言者レベルで当たっていた」と言うのです。一体どういうことなのでしょうか……?
こちらはNAPBIZブログに投稿された漫画で、著者の山田まめさんが体験した実話なのだそうです。
まめさんに、この漫画についてや当時の思いなどをいくつかインタビューしてみました。
ーー第1話に出てきた、お父さまの男性観に関する発言、今のまめさんはどう感じますか?クソだなと思います!
ーー「テレビを見ながらお父さんとご飯食べるのが一番楽しい時間だった」とありますが、お父さまとの特に思い出深いエピソードを教えてください。父の部屋からズンチャンズンチャン音楽が聞こえて、何かなとソッとドアを開けたら、ベビーメタルの「ギミチョコ!!」を聞きながらヘドバンしてる父を見ました。
ーーお父さまが「(お姉ちゃん夫婦は)上手くいかないと思う」と言い放ったシーンは衝撃でした。当時はどんな心境でしたか?そうなのー!?と、困惑しました。
ーーお父さんを待ち受けにされていたというお話から仲の良さが伝わってきました。どんなときに撮った写真だったのですか?あまり覚えていませんが、待ち受けにするから可愛い顔して!とご飯食べてる時に撮った気がします。
当時の私はファザコンをネタにしてました。笑
ーー仲が良くないお父さまとお母さまと3人で暮らすのは大変なことも多かったのではと思いますが、まめさんなりの対処法はありましたか?母のご機嫌とりでした!ご機嫌取るのは得意です。笑
社会に出て役立ったのでよかったですね!
まめさん、貴重なお話ありがとうございました!お父さんの言っていたことは、どんな形で当たっていたのでしょうか?お姉ちゃん夫婦の真実とは…?
次にくる展開が全く想像できず、衝撃の連続でした。ぜひ皆さんの目で確認してみてください!
>【1話から読む】「??昼ドラ家族」
(ぐみ)