ホーム レシピ > 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ

【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ

6月10日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」登場。期間限定で従来のより、クリームを50%増量して販売されています。

今回、くちどけショコラクレープと比較して、盛りすぎ!くちどけショコラクレープのクリームがどれだけ増えたのか、検証&実食レポを紹介します。



■盛りすぎ!くちどけショコラクレープとくちどけショコラクレープ 各248円(税込)
パッケージを並べてみても大きさは一目瞭然ですね!ただ、「盛りすぎ!」の方よりも、通常サイズの方が少し横に長いような…?



通常サイズはワンハンドで食べられそうな、シュッとした細見ですね(笑)大きさを測ってみることにしました…。



横の長さは「盛りすぎ!」の方が約12cm。対して通常サイズは約13cmありました。



縦は「盛りすぎ!」が約5.5cmで通常サイズは約5cmです。



半分に切ってみると…。「盛りすぎ!」の方は厚みが約2.5cmで通常サイズの方は約1.5cmでした。

大きさの変化はそんなに感じませんが、食べてビックリ!クレープ生地の厚みは同じなのにクリームの量がやはり全く違います…!通常サイズの方はクレープを楽しむイメージですが、「盛りすぎ!」はクリームを楽しむために作られてる…!生地の存在が消えてしまうほどクリームが強い…!

個人的に「盛りすぎ!」の方が、クリームの甘みが少し抑えられているように感じました。チョコレートの味わいはどちらも濃厚です。クレープ好きの娘(中1)も大喜びの味わい「どっちも美味しいけど、盛りすぎ!の方がクリーム多くてぜいたく〜!」と、うなっていました(笑)

人気の「盛りすぎ!」商品ですが、手には入れられたらぜひ、贅沢なショコラクレープを味わってみてくださいね!



■盛りすぎ!くちどけショコラクレープ
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 431kcal
たんぱく質 5.2g
脂質 31.4g
炭水化物 33.5g
‐糖質 30.4g
‐食物繊維 3.1g
食塩相当量 0.3g




■くちどけショコラクレープ
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 271kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 18.2g
炭水化物 23.9g
‐糖質 22.1g
‐食物繊維 1.8g
食塩相当量 0.2g






(Shino)
タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ