前の話を読む。長年、姑から嫁いびりを受けていた義母。やっと自分が「いびる」ターンになり、心から喜んでいた。
■やっとこのときが訪れた…
■逆らえなかった辛さを晴らすとき

義母が同居を持ちかけたのも、嫁いびりをするため…。長年にわたる恨みつらみを晴らすために、周到な計画が練られていたのですね。
昔は、年長者に逆らうことなどできない時代でした。夫も助けてくれないなか、激しい嫁いびりに耐えなくてはいけなかった義母には、同情してしまいます。
しかし、それを自分の息子の嫁をいびることで晴らすのは、筋違いもいいとこです!
※このお話は作者神谷もちさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。
(神谷もち)