ホーム エンタメ > 役員ママにひらめき!? 行き詰まった会議の打開策とは【それって責任とれるんですか? Vol.18】

役員ママにひらめき!? 行き詰まった会議の打開策とは【それって責任とれるんですか? Vol.18】

※このお話は作者リコロコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。

■これまでのあらすじ
年長の娘を持つミカは、卒園式後のお別れ会役員に立候補。しかし会議では、リスク回避重視のヒラマツさんが「何かあったときに責任が取れない」と次々に企画を却下してしまう。

第2回会議でも状況は変わらず、ヤナギサワさんが「リスク回避がメインすぎる」と反発し、「私が責任をとります」と立ち上がる。するとヒラマツさんは、自分も責任をとりたくないわけではなく、「責任が発生するような状況をあらかじめ回避しようって言ってるんです」と反論する。

帰宅後も、ミカはこれまでのヒラマツさんの態度を思い起こしてもモヤモヤするばかり。そんな中、ヤナギサワさんから連絡が来て…。










たしかにヒラマツさんを除けば話し合いはスムーズに進むと思いますが、秘密裏にそんなことをして大丈夫なのでしょうか。相手が“あのヒラマツさん”だけに、ちょっと心配ですよね。

こうして、3人だけでの会議が実現することになって…?


(リコロコ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ