ホーム エンタメ > 「否定ばかりするからだ…」幸せな家庭を築きたい夫の歪んだ考え【なんで怒るの? 俺なにかした? Vol.27】

「否定ばかりするからだ…」幸せな家庭を築きたい夫の歪んだ考え【なんで怒るの? 俺なにかした? Vol.27】

※このお話は作者まるき八郎さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。登場人物や団体や建物の名称はすべてフィクションです。

■これまでのあらすじ
妻に指摘されると自分の非を認めず言い訳ばかりの夫。妊娠中でも生活費は折半、収入の低い妻が家事をすべきだと主張します。そんなに折半にこだわるのならば産後は育児も協力してと妻が頼むと、お腹の赤ちゃんに「ママは君のこと嫌いなんだって」と妻を悪者に。後日夫は、気遣って夕飯を買ったら妻に無駄遣いだと怒られたと都合良く脚色した話を上司にし、同情を引きます。「安く喜ばせるプレゼントを」との助言を受け、夫はなんとゴミ置き場の古い掃除機を妻に贈りました。当然妻が喜ぶことはなく、否定されたことに逆上した夫は怒鳴りながら掃除機を投げつけてきたのでした。

■我に返った夫の前には…


妻の悲鳴を聞いて、我に返る夫。感情に任せて力任せに置いた掃除機は、少し妻に当たってしまったようです。

■ひとり外に出てしまい…



■妻に態度を改めてほしい


夫は、自分ばかり否定されているように感じてモヤモヤしており、今回の行動が行きすぎたとは思っているものの、心から反省しているわけではないようです。

むしろ、「これで妻が少しは自分の態度を改めてくれれば…」と考えている様子です。

本当は妻と幸せな家庭を築きたい気持ちもあるのに、どうしてこんな歪んだ考え方になってしまうのでしょうか…。


(まるき八郎)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ