ホーム 子育て > フランス人が驚いた4歳娘の晴れ着&エジプト人祖父と再会のハーフ美少女の姿「可愛いは万国共通」「感動の再会に涙が出た」

フランス人が驚いた4歳娘の晴れ着&エジプト人祖父と再会のハーフ美少女の姿「可愛いは万国共通」「感動の再会に涙が出た」

2024-08-04 15:30 eltha

 日本だけではなく、異文化にも幼い頃から触れているハーフキッズ。その天使のような笑顔は、SNSでも度々話題を集める。日本とフランスのハーフのマカロンちゃん(当時4歳)が着物を着てフランスの街中を歩く様子をおさめた動画が、400万再生を超える反響を呼んだ。一方、ルナちゃん(当時5歳)に再会するためにエジプトから初来日した祖父との姿が、35万回再生を超える反響を呼んだ。そんな様子を見守る2組のお母さんに聞いたエピソードを、改めて振り返る。

着物姿でフランスの街に出かけたマカロンちゃん

着物姿でフランスの街に出かけたマカロンちゃん

写真ページを見る

◆初めて見るハーフ美少女の着物姿にフランス人が衝撃

日本とフランスのハーフで、4才のマカロンちゃん

日本とフランスのハーフで、4才のマカロンちゃん

写真ページを見る

 日本とフランスのハーフ・マカロンちゃんが、着物を着てフランスの街を出かけた様子が収めた動画「初めて着物を見たフランス人の反応!」には、「お人形みたい」「子どもの晴れ着が可愛いのは世界共通で嬉しい」「なんだこの平和で幸せな動画」などと、反響があった。母親の実家から着物が送られてきたので、七五三の時期に動画を製作。初めて着物を生で見たフランス人は、その美しさに目を白黒していたという。

「特に子どもが着物を着ている姿を見るのはフランスでは最初で最後の人が多いでしょうから、彼らにとって大変珍しく、貴重な体験になったと思います。みなさん驚いたと同時に、こぞってキレイだとお声かけしてくれるのが嬉しいですね」

フランス人の父と日本人の母を持つマカロンちゃん

フランス人の父と日本人の母を持つマカロンちゃん

写真ページを見る

 日本に一時帰国をした際のマカロンちゃんは、フランスとの違いに驚き楽しんでいたようだ。

「ポケモンにハマっているので、ポケモンセンターに行って、キャラクターの1つを買ってもらい嬉しかったようです。それとフランスではなかなか手に入らない海苔と納豆が特に大好きで、日本にいる間毎日食べていました。それに、フランスの田舎で育っているものですから、大きな建物や電車、全てに驚いていました。なかでも、ファミリーレストランに行った時に、ロボットが料理を運んで来ることにびっくりしていました」

南フランスの田舎で伸び伸びと育っているというマカロンちゃん

南フランスの田舎で伸び伸びと育っているというマカロンちゃん

写真ページを見る

 YouTubeを始めようと思ったのは2年前のこと。お父さまがコロナ禍で失業し、お母さまも仕事をしていなかったため、将来に不安を感じたことにある。

「日本からフランスに移住して約2年半だったのですが、日本に移住し直そうかとも考えていたので、いつ終わるかわからないフランス生活を動画に残そうと思いつきました。日本の家族に娘の成長ぶりを見せたいとも思っていたので、YouTubeを始めることにしました。ヒットしなくても、生涯の自分の思い出として残ればいいなと、軽い気持ちでスタートしました」

いまはポケモンにはまっているというマカロンちゃん

いまはポケモンにはまっているというマカロンちゃん

写真ページを見る

 動画配信を始めたことで日本と繋がっているように感じられ、孤独感が無くなった。

「日本にいた時の経験がフランスではなかなか上手く活かすことができずにくすぶっていましたが、YouTubeで料理やケーキ、着物の動画を製作することで世間から反響があり、今までの経験が成果に繋がり、日々達成感を感じられるようになりました。これからもっと着物や日本料理などの日本文化をフランスに広げられたらなと思っています」

◆年に1回会えるかどうか… エジプトから初来日して孫との再会を喜ぶ祖父

初来日のお祖父さまを玄関で持つルナちゃん

初来日のお祖父さまを玄関で持つルナちゃん

写真ページを見る

 YouTubeチャンネル『THEエジプト人です !』で日本とエジプトの文化の違いを発信している、日本で暮らすエジプト人の八十恵さん。初来日した父親が娘さんと再開する様子を収めた動画には、「感動の再会に涙が出た」「祖父と孫の対面は万国共通」などと反響があった。恵さんはエジプトに住む家族とは、普段はオンラインで連絡を取って会話をしているという。

「エジプトと日本は時差だけではなく、週末も異なり(エジプトは金曜日と土曜日)、お互いのスケジュールに合わせるのがなかなか難しいです。オンラインで会話ができる時は、ルナちゃんも父も喜んでいます」

ルナちゃんとお祖父さま

ルナちゃんとお祖父さま

写真ページを見る

 お父さんは孫のルナちゃんとの再会を果たし、とても嬉しそうにしていたそうだ。

「遠く離れたエジプトに住んでいるので、年に1回会えるかどうかというなか、とても楽しみにしていました。父は初来日ということもあり、緊張と心配もたくさんあったようですが、再会してほっとしたようです」

ルナちゃん

ルナちゃん

写真ページを見る

 再会後、2人は「しりとり」や「だるまさんが転んだ」など、昔ながらの日本の遊びを楽しんでいた。

「エジプトには『しりとり』はありませんが、言葉を楽しく学べるゲームなので子どもの成長にも繋がります。また、『だるまさんが転んだ』は、日本のバラエティ番組『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』を観て知っていたので、父が昔から好きな日本のゲームです」

日本で暮らすエジプト人の八十恵さんとルナちゃん

日本で暮らすエジプト人の八十恵さんとルナちゃん

写真ページを見る

 そんなルナちゃんは、「とても優しい子です。日本育ちということもあり、ルールを守り、細かい部分にも気の利く子どもです。そして、エジプトの血を継いでいるので、言語力が高いと思います」と日本で子育てを体験してみて、「将来、社会で活躍できる子どもに育っているように感じた」と恵さんは語る。

「幼稚園や学校では、運動会や発表会、大掃除など、グループ活動が多くあり、協調性が養えるエジプトにない文化です。エジプトでは、アイデンティティーとコミュニケーションが第一と考えられています。エジプトの普通の学校でも、卒業のタイミングで少なくとも3ヵ国語が話せるように教育されます。私も高校卒業時には、アラビア語、英語、フランス語が話せました」

ルナちゃん

ルナちゃん

写真ページを見る

 エジプトの良いところは、教育や育児でも思ったことをはっきりと言うオープンな社会だという。

「エジプトでは、小さな子どもでも歴史や政治、信念や信仰の違いなど、オープンに教えてもらいます。それは日本にはあまりない文化で、学べる機会が少ないことを残念だと感じます。日本は現実的に社会で役に立つチームワークや丁寧さを教える教育だと思います。子どもでも時間やルールを守り、責任を持って行動することが学べます」

 日本の血を受け継いでいるので、ルナちゃんには知ってもらいたい日本の文化がたくさんあると恵さんは考える。

「日本に住んでいるので、日本の学校に通ってほしいとも思っています。そして、エジプトの血も受け継いでいるので、エジプトの文化や言葉も知ってほしい。子育てにおいて、そのバランスを上手く取れるように心がけています」



YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」


関連写真

Facebook

注目★トピックス


おすすめコンテンツ


P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ