靴下でゆるふわウェーブ ヤマトナデシコのための「ソックカール」テク
2015-03-14 eltha


時間もお金もかけずにキレイ 話題の「ソックカール」

■必要な道具は「いらない靴下」とヘアゴムだけ
靴下は新しく購入する必要はありません。足先部分に穴が開いたもの、洗濯時に片方どこかにいってしまったもの…そんな靴下を用意すればOKです。とはいえ、編集部は研究の結果、素材選びにちょっとしたポイントがあることを発見しました(詳しくは3ページ目でご紹介します☆)。
■コテがいらないからヘアダメージも半減
巻き髪ブームの時にヒット商品となったヘアアイロン。“コテ”と呼ばれ、常にバッグの中に小型タイプを忍ばせている…という女性も多くいました。ただ、高熱で髪にクセを付けるコテは、髪に大きな負担がかかるため、枝毛や切れ毛などヘアダメージの原因に…。また、朝の忙しい時間にスタイリングを行う手間もあり、多くの人が挫折していったものです。そんな人たちにも、時短美容術として注目されています。
■寝ている間に完成するスグレモノ
時短美容術と言える理由のひとつが、「セットして眠るだけ」という手軽さ。朝起きた時には程よいウェーブヘアが完成しているんです。以前も寝ている間のヘアセットといえばカーラーが挙げられますが、寝返りを打つたびに頭に当たるため眠りにくかったり、寝ている間に外れてしまったりなどの失敗があります。ソックカールは外れにくく寝やすいため、理想のスタイルに仕上がりやすいのです。