寒い日は猫も布団が恋しいはずでは? ニアミス写真に「うちも同じ」「ちょうど無念を味わってた」
2021-02-18 eltha
布団投稿に40万超えの反響 「コロナ禍に明るい気持ちを届けたい」
そこじゃないのよ pic.twitter.com/NYcgZLtwHb
— むぎきぬちゃんとアラレちゃん ミヌエット&短足マンチカン (@h_mugikinu) January 22, 2021
まさかここまで多くの反響があるとは思っていませんでしたので、とてもびっくりしました。コロナ禍で世の中が少し暗くなっている時ですが、皆様にかわいい、おもしろい、癒しなどを感じてもらって、少しでも明るい気持ちになってもらえたらいいなと思いました。
――コメントでも同様の経験をされた方が多かったですね。布団とベッドは、3匹ともお気に召さなかった感じでしょうか?
お布団の中には入りませんが、アラレちゃんだけは上で寝ています。むぎちゃんときぬちゃんは、気に入らなかったみたいです(笑)。
――なるほど(笑)。では3匹のお気に入りの場所は?
むぎちゃんは、短足のきぬちゃんとアラレちゃんが登ってこられないところに置いてある『カリカリーナ』(猫用の爪とぎソファー)がお気に入りで、家の中を見張りながらお昼寝しています。きぬちゃんは、外が見える窓辺のキャットタワーがお気に入り。天気の良い日は、日向ぼっこしながらお昼寝しています。アラレちゃんは、最近ダイニングチェアがお気に入りで、座った時に温かいとアラレちゃんが使っていたんだなと分かります。
今は仲良しの3匹 最初は絶対に仲良くなれないと思っていた…
むぎちゃんは、穏やかで優しいお兄ちゃん。遊ぶことより?べることが好きです。飼い主の膝の上も大好きで、甘えん坊なところもあります。きぬちゃんは警戒心が強く、怖がりで臆病な性格です。来客があると隠れて出てこなくなったり、インターホンがなると逃げたりしてしまいます。飼い主に甘えるのは大好きで、ずっと近くにいて、毎晩一緒に寝てくれます。
――アラレちゃんはいかがですか?
アラレちゃんは、暴れん坊、甘えん坊、食いしん坊。人懐っこくて甘え上?です。むぎちゃん、きぬちゃんに毛繕いしてもらったり、飼い主になでてもらったりするのが大好きで、誰よりも活発でいつも元気に走り回っています。
――仲良しなんですね。3匹の普段の関係性は?
むぎちゃんは、きぬちゃんとアラレちゃんが登ってこられない高いところから、大暴れしている2匹を見守っている監視員さん。なぜかアラレちゃんには怒らないです。きぬちゃんはアラレちゃんと追いかけっこをしたり毛繕いしたり、子猫の相手をしてくれています。アラレちゃんと一緒に大騒ぎし過ぎて、むぎちゃんに怒られるのもきぬちゃんの役割みたいです(笑)。
――やはりアラレちゃんが一番ヤンチャな感じですね!?
アラレちゃんは、むぎちゃんときぬちゃんが大好きで、かまってちゃんなんです。きぬちゃんには相手にしてもらっていますが、むぎちゃんにはなかなか相手にしてもらえません。悪いことをしても、むぎちゃんには怒られない末っ子気質です。
――出会ってから現在までで、3匹との印象深いエピソードがあれば教えてください。
多頭飼いを始めた頃は威嚇してばかりで、絶対に仲良くならないと思っていたのですが、徐々にグルーミングし合ったり、添い寝したりしている姿をみると、改めて3匹と暮らしてよかったなと思います。
朝起きてから寝るまでずっと幸せな愛猫との毎日
むぎちゃんは一番食いしん坊で、ご飯の時に鳴くのはむぎちゃんだけです。きぬちゃんは眠くなると、必ずブランケットを飼い主の膝の上に敷いてもらって、その上でふみふみしながら喉をゴロゴロ鳴らします。ブランケットだけでは、やらないので膝の上のブランケットが絶対条件みたいです。
――末っ子のアラレちゃんはいかがでしょう?
アラレちゃんは一番脚が短いのに、運動神経抜群です。きぬちゃんが1歳まで登れなかったところに無理矢理よじ登ったり飛んできたり、びっくりします。
朝起きてから寝るまで、ずっと幸せです。家にいる時間すべてが幸せな時間になりました。
――最後に、3匹と一緒に実現させたい夢はありますか。
3匹とも長生きして欲しいので、一緒に20年以上元気に生活出来れば良いなと思います。
PROFILE/むぎきぬちゃんとアラレちゃん
ミヌエットのむぎ(2歳・オス)、きぬ(1歳・メス)、マンチカンのアラレの成長をSNSで配信。「そこじゃないのよ」の写真がTwitterで話題に。
■Twitter @h_mugikinu
■Instagram @_h.mugikinu
■YouTube「むぎきぬちゃんとアラレちゃんの足跡」