【天使キッズ】あやしの天才? 0才児を優雅にあやすラグドール猫の子守術に反響「て……天才的すぎる!!!」「なんて素敵な世界」
2022-10-04 eltha
生後7ヵ月の息子さんは、生まれた頃から一緒に暮らすラグドールのロイくんが大好き。この日も、床に寝そべりながら、テーブルの上でしっぽをぱたぱたしてくれるロイくんの姿に大喜び。その様子をお母さんが「あやしの天才」としてSNS上で公開すると、「て……天才的すぎる!!!」「なんて素敵な世界」「ずっと見ていられる」「色々もう尊い」「どっちもかわゆが天元突破」などのコメントが寄せられ、大きな反響があった。まるで兄弟のように仲が良いという息子さんとロイくんの日常をお母さんに聞いた。
息子さんが大好きなロイくんのおかげで、寝返りも上達「存在そのものが“あやしの天才”」
あやしの天才#猫 #cat pic.twitter.com/xx1pHYCpD9
? ロイ(Roy)くん@ラグドール (@roy201108) September 10, 2022
――お子さんはまだ幼いかと思いますが、息子さんとロイくんのそれぞれの性格を教えてください。
息子は天真爛漫で、我が家で一番元気な性格です。ロイくんはツンデレでやんちゃな性格です。
――猫を飼い始めたきっかけは何ですか。
主人がもともと猫好きで、私が犬派なのでいつかどちらかをお迎えしたいと思っていました。ある日訪れた猫カフェで触れ合ったラグドールが可愛かったのと、大型の長毛種をお迎えしたかった主人とで意見が合致したのがきっかけです。
息子は天真爛漫で、我が家で一番元気な性格です。ロイくんはツンデレでやんちゃな性格です。
――猫を飼い始めたきっかけは何ですか。
主人がもともと猫好きで、私が犬派なのでいつかどちらかをお迎えしたいと思っていました。ある日訪れた猫カフェで触れ合ったラグドールが可愛かったのと、大型の長毛種をお迎えしたかった主人とで意見が合致したのがきっかけです。
――息子さんとロイくんはすぐに打ち解けましたか。
ロイくんは初めて見た息子に対して、見慣れない存在と興味津々でした。最初のうちは慣れないようでしたが徐々に打ち解けていき、1ヵ月ほどで仲良くなりました。
――「あやしの天才」という投稿に大きな反響がありましたが、こちらの動画を撮影しようと思われたきっかけを教えてください。
リビングでくつろいでいたら笑い声が聞こえたので、目を向けると動画の状態になっており、微笑ましかったので撮影しました。
――このような光景は日常的に見られるのでしょうか。
撮影時に初めて見ました。
ロイくんは初めて見た息子に対して、見慣れない存在と興味津々でした。最初のうちは慣れないようでしたが徐々に打ち解けていき、1ヵ月ほどで仲良くなりました。
――「あやしの天才」という投稿に大きな反響がありましたが、こちらの動画を撮影しようと思われたきっかけを教えてください。
リビングでくつろいでいたら笑い声が聞こえたので、目を向けると動画の状態になっており、微笑ましかったので撮影しました。
――このような光景は日常的に見られるのでしょうか。
撮影時に初めて見ました。
――ほかにロイくんが「あやしの天才」だと思われる瞬間や出来事があれば教えてください。
息子がロイくん大好きなので、視界に入るだけでご機嫌になります。近くにいてくれるだけで笑顔にしてくれるロイくんは、存在そのものが“あやしの天才”です。
――猫を飼って、息子さんに対してよかったと思うことはありますか。
「あやしの天才」撮影前にリビングのレイアウトを変えたのですが、ロイくんを見るためによく身体を動かして寝返りが上手になりました!ロイくんがいなければ、成長にもう少し時間がかかったのかと思っています。
息子がロイくん大好きなので、視界に入るだけでご機嫌になります。近くにいてくれるだけで笑顔にしてくれるロイくんは、存在そのものが“あやしの天才”です。
――猫を飼って、息子さんに対してよかったと思うことはありますか。
「あやしの天才」撮影前にリビングのレイアウトを変えたのですが、ロイくんを見るためによく身体を動かして寝返りが上手になりました!ロイくんがいなければ、成長にもう少し時間がかかったのかと思っています。
見守り方がほぼ親#猫 #cat pic.twitter.com/w061SsiHTW
? ロイ(Roy)くん@ラグドール (@roy201108) October 1, 2022
――息子さんとロイくんに関して、印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
初めて息子の布団で、ロイくんがあやすかのようにフミフミしたときは存在を認めてくれたようで感動しました。
――息子さんとロイくんは、お互いにとってどのような存在だと思われますか。
現在は兄弟のような関係です。ロイくんにとって息子は見守るべき存在で、息子にとっては面倒見の良いお兄ちゃんのような存在になっていると思います。ずっと変わらない関係でいてほしいです。
初めて息子の布団で、ロイくんがあやすかのようにフミフミしたときは存在を認めてくれたようで感動しました。
――息子さんとロイくんは、お互いにとってどのような存在だと思われますか。
現在は兄弟のような関係です。ロイくんにとって息子は見守るべき存在で、息子にとっては面倒見の良いお兄ちゃんのような存在になっていると思います。ずっと変わらない関係でいてほしいです。