「前世恋人だった…?」八百屋のオッチャンに激しく求愛する柴犬、猛烈アプローチに思わず笑顔
2023-04-30 eltha
「愛情表現がすごい…」”八百屋のオッチャン”との出会い
もうすぐ八百屋を通ることが分かると、駆け足になる豆柴犬のマメちゃん。店の前で必ず立ち止まり”八百屋のオッチャン”がいないか確認するという。見つけると切ない声をあげ、飛びつきたそうに両前足をパタパタとさせて興奮。大きな愛を思いっきり伝え、たっぷり撫でてもらうと満足気な表情を見せる。このやりとりには「前世恋人だったのかな?」「愛情表現がすごい」「こんなに求愛されたら、誰でも笑顔になる」とたくさんの反響が集まった。
ーー”八百屋のオッチャン”と、豆柴マメちゃんの出会いにはどのようなきっかけがあったのでしょうか?
「たまたま散歩中に、近所の八百屋さんを通る際、いつも店先に座っているオッチャンに絡んでいくようになりました。マメはオジサン好きで、自分から絡んでいきますが、八百屋のオッチャンに対しては、他のオジサンよりも興奮していました」
ーーなぜマメちゃんは八百屋のオッチャンのことが特に大好きなのか、他の人との違いはどのようなところにあるのでしょうか?
「おそらく、笑顔と声が良いのと、触り方が上手なんだと思います。あとは、適度な加齢臭だと思います(笑)」
ーー人に駆け寄っていくマメちゃんを見て、最初は驚いたりしませんでしたか?
「初めて飼うワンちゃんなので、他は知りません。ただ、ここまでオジサン好きなのは驚きました。老若男女に甘えてくれたら良かったんですが、当時はオジサンばっかりでした。今はすべての人に甘えています」
ーー”八百屋のオッチャン”と、豆柴マメちゃんの出会いにはどのようなきっかけがあったのでしょうか?
「たまたま散歩中に、近所の八百屋さんを通る際、いつも店先に座っているオッチャンに絡んでいくようになりました。マメはオジサン好きで、自分から絡んでいきますが、八百屋のオッチャンに対しては、他のオジサンよりも興奮していました」
ーーなぜマメちゃんは八百屋のオッチャンのことが特に大好きなのか、他の人との違いはどのようなところにあるのでしょうか?
「おそらく、笑顔と声が良いのと、触り方が上手なんだと思います。あとは、適度な加齢臭だと思います(笑)」
ーー人に駆け寄っていくマメちゃんを見て、最初は驚いたりしませんでしたか?
「初めて飼うワンちゃんなので、他は知りません。ただ、ここまでオジサン好きなのは驚きました。老若男女に甘えてくれたら良かったんですが、当時はオジサンばっかりでした。今はすべての人に甘えています」
一緒に散歩することで増えた会話「昭和の古き良き時代の人付き合いのよう」
ーー散歩中、どのようにターゲットを見つけていると思いますか?
「人好きなので、老若男女にアプローチします。相手の顔色をうかがって、自分に好意がありそうな人には感情を爆発させて抱きついていき、顔をペロペロしたりします。逆に、犬見知り、というか犬嫌いです」
ーーマメちゃんと家族になったからこそ、たくさんの人との関わりが増えたのではないでしょうか。新たに気づけたことはありますか?
「ご時世的にも、マメがもし人間の子どもだったら、こんなに人は寄ってこないでしょう。マメが人懐っこいことで、老若男女とお近づきになり、普段は話さないような人とも会話する機会が増えました。昭和の古き良き時代の人付き合いのようです」
ーー飼い主さんにとって、マメちゃんはどのような存在ですか?
「多くの人は、ワンちゃんのことを“飼う”という言葉を使いますが、それは人間が上からモノを言う言葉に感じます。私は、マメを“同居人”のように感じています。ごはんもほとんど手作りです。言葉を発しない生き物と一緒に生きることで、常にどうしたら喜んでくれるのか? どうすれば健康でいられるか?そんなことを考え、日々いろんなことを学んでいます」
「人好きなので、老若男女にアプローチします。相手の顔色をうかがって、自分に好意がありそうな人には感情を爆発させて抱きついていき、顔をペロペロしたりします。逆に、犬見知り、というか犬嫌いです」
ーーマメちゃんと家族になったからこそ、たくさんの人との関わりが増えたのではないでしょうか。新たに気づけたことはありますか?
「ご時世的にも、マメがもし人間の子どもだったら、こんなに人は寄ってこないでしょう。マメが人懐っこいことで、老若男女とお近づきになり、普段は話さないような人とも会話する機会が増えました。昭和の古き良き時代の人付き合いのようです」
ーー飼い主さんにとって、マメちゃんはどのような存在ですか?
「多くの人は、ワンちゃんのことを“飼う”という言葉を使いますが、それは人間が上からモノを言う言葉に感じます。私は、マメを“同居人”のように感じています。ごはんもほとんど手作りです。言葉を発しない生き物と一緒に生きることで、常にどうしたら喜んでくれるのか? どうすれば健康でいられるか?そんなことを考え、日々いろんなことを学んでいます」