画像提供:@miyaco.929
――なにか印象に残るエピソードはありますか?「忘れられない瞬間は、私が体調不良で動けなかったある夜。上の双子たちが『任せて!』と言って、泣いている1歳の下の双子たちにごはんをあげてくれたんです。1人ずつ担当して、優しく声をかけながらごはんを食べさせてくれていて…本当に頼もしくて、胸がいっぱいになりました」
――すごく感動的ですね!「でも、上の双子が生まれた頃は、情報がとても少なく、不安なことばかりでした。『知りたい』と思っても、両手は双子でふさがっていて調べる余裕がなく、でも知らないとどうしていいかわからない…そんな毎日。当時のInstagramには今のような『まとめ』投稿もなく、本当に手探りでの育児でした。
だからこそ、W双子という少し珍しい経験を通して、双子育児についてもっと知ってほしい!と思うようになり、誰かの役に立てたり、私も頑張ろう!と思ってくれるような発信ができたらと思い、少しずつ投稿を始めました」
――SNSに投稿を始めたきっかけでもあるんですね。「育児ってどうしても大変で、そのときは本当にいっぱいいっぱいだと思います。しかし、きっとこの時間って、一瞬で過ぎ去ってしまう、かけがえのない日々なんだろうな…とふと感じる瞬間があります。数十年後、『あぁ、あの小さくて可愛かった我が子たちに会いたいな』『あの頃に戻りたいな』って思ってる自分が想像できるんです(笑)」
――たしかに。アルバムと同じですね。「だからこそ、“なんでこんなに大変なの!”って日も、“わちゃわちゃ”してる日常も、できるだけ愛おしんでいきたいなと思っています」