今年もディズニーのハロウィーンがスタートしました♪ ハロウィーンイベント20周年を迎える今年は、イベント開催期間中の両パークで、ディズニーキャラクターのフル仮装が毎日楽しめるとあって、早くも大盛り上がりのよう。もちろん、アトラクションやショー、グッズ、メニューも見どころ盛りだくさん。「2017ディズニー・ハロウィーン」の魅力を徹底解説します。
ショーからグッズ、グルメまで♪【2017ディズニー・ハロウィーン】攻略ガイド
2017-09-14 eltha

東京ディズニーランド
【ハロウィーン・ポップンライブ】

ディズニーの仲間たちが、おばけやスケルトンたちとタッグを組んで愉快なパフォーマンスを繰り広げる「ハロウィーン・ポップンライブ」。今年のテーマは”ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”。かぼちゃや魔女など、ハロウィーンコスチュームを身にまとったディズニーの仲間たちと、ノリノリの音楽とダンスを楽しんで。

ミッキーマウスとコウモリによるステージ。黒いジャケットにシルバーのブローチをつけ、“クラブキング”に扮したミッキーマウスがコウモリのフロートで登場します!

ドナルドダックたちがカボチャでできた楽器を演奏するステージ。よく見ると、フロートもドナルドダックたちの衣装もぜ〜んぶカボチャ! ラテン調の明るい色使いとミュージックがポイント。

スティッチ率いる黒猫バンドによるステージ。大きな黒猫とスティッチの赤い宇宙船をイメージしたフロートには、ロック調の黒いコスチュームを着たスティッチとエンジェルが乗っています。

ミニーマウスたちが魔女と歌う妖しくも華麗なステージ。ミニーマウス、デイジーダック、クラリスの魔女とクモをイメージしたコスチュームは今年の新作なので要チェック。
【スペシャルグッズ】

キュート系からロック系まで「ハロウィーン・ポップンライブ」に連動した新グッズがズラリ♪ フェスティバルをより盛り上げてくれるカチューシャやファンキャップなど、約35種類のスペシャルアイテムは全部欲しくなりそう。
スペシャルグッズを見る♪
スペシャルグッズを見る♪
【スペシャルメニュー】

パンプキンピザにバンズ、パンプキンマッシュポテトのコーンなど、今年はカボチャフレーバーのメニューが充実。そのほかにもクモの巣やおばけのモチーフをあしらったユニークなグルメも。期間中にぜひ、制覇してみて!
スペシャルメニューを見る♪
スペシャルメニューを見る♪