ウーマンエキサイトをご覧のみなさま、こんにちは! PUKUTY(プクティ)です!
今年の1月に次男を出産。長男も次男をかわいがってくれて、順調に育児がスタートしたと思ったのですが、だんだんと長男に変化が…
■長男の変化退院後長男と久々に再会したのですが…

とくにイヤイヤ期もあまりなく、素直に言うことを聞いてくれることが多かった長男でしたが、次男が産まれてからはひとりで出来ていたことも拒否するようになってしまいました。
■これが赤ちゃん返り?次男が産まれる前からずっとママっ子だった長男。それが次男誕生後さらにひどくなって…

全てのことにママを要求! 他の人の言うことは一切聞かず、ママ以外の人に触れられるだけで泣き叫ぶようになりました。
■長男優先次男のお世話ばかりで長男のことをあまり構ってあげられなかったかもと反省。

つい私も余裕がなくなって怒りたくなってしまうこともあるのですが、そこはグッとおさえつつ、
他に手伝ってくれる人がいる時は、今はなるべく長男のことを優先にするようにしています。
2人育児はまだまだわからないことも多いですが、どう対応すれば2人のためになるのか大切に考えていけたらと思います。
(プクティ)