ホーム 子育て > 経験を積んで成長! 子どもが胃腸炎になったときの「パパの対応」【うちの家族、個性の塊です Vol.62】

経験を積んで成長! 子どもが胃腸炎になったときの「パパの対応」【うちの家族、個性の塊です Vol.62】

子育て家庭にとって、子どもの感染症は、警戒すべきことのひとつなのではないでしょうか?

わが家の子どもたちも、毎シーズン、いろんな流行の菌を学校や保育園からもらってきます。

その中で、姉弟共通で圧倒的に多いのが、胃腸炎。

■息子が胃腸炎になったときに頼りになるのが「旦那」
娘の場合、小学生になったぐらいから、枕元にビニール袋や洗面器を置いておけば、布団を汚すさず、自分で対応してくれるため、特に手はかかりません。

息子が胃腸炎になったときに頼りになるのが「旦那」
しかし、大変なのが息子。

寝たまま吐いて、自分のおう吐物におぼれかけたこともありますし、直前に気がついて洗面器を構えても、それを弾き飛ばして、布団に吐いてしまいます。

ここで心強い存在なのが旦那
ここで心強い存在なのが旦那。

私の「吐いた!」の一言で飛び起き、すぐに雑巾を取りに行き…
私の「吐いた!」の一言で飛び起き、すぐに雑巾を取りに行き…。

経験を積んで成長! 子どもが胃腸炎になったときの「パパの対応」【うちの家族、個性の塊です Vol.62】
吐ききって、汚れた息子を抱え、お風呂へ直行。
 
 

■以前はまったく使いものにならなかったパパが経験を積んで…!?
声をかけながら、体と服を洗ってくれます。

以前はまったく使いものにならなかったパパが経験を積んで…!?
私はその間に、布団をきれいに直し、息子の寝床を確保できます。

息子をきれいにして、お風呂から出た後は、汚れたシーツをお風呂場で洗い、洗濯機を回してから、静かに眠りについてくれます。

この対応のおかげか、息子はよく寝る前に…。

吐いたときの話をします
吐いたときの話をします。

旦那のお風呂での声かけや、洗い方が息子にとっては、安心できる心地良いものになっているのだなーと感じました。

今はこんなに頼りになる旦那ですが…。

実は娘が小さいときは、娘のおう吐を見ただけで、自分も気分が悪くなり、吐いていたので、まったく使いものになりませんでした。

まったく使いものになりませんでした
当時はイライラしましたが、経験を積んだことで、別人のように頼りになるパパへと成長したのでした。
 
 
(SAKURA)

Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ