■前回のあらすじ
2児のワンオペ育児がキャパオーバーになり、夫に育児について考え方を改めて欲しいと訴えた恵理子。しかし「他のお母さんたちはちゃんとできてるのでは」と言われてしまい…。








私の訴えに耳を傾けてくれて、聞いてくれるだけでも、自然と私の心が浄化されていく気がしました。
そして最後に…ずっと気になっていたことを伝えることにしました。



これまで言い合いやすり合わせをする気力もなく、自分が気持ちを切り替えればいいや…と思って諦めていました。でもそれは一番頼りにすべき夫に対して、理解して動いてもらうことを自ら諦めてしまっていたことと同じだったのだと気がつきました。
話し合いをしたことで、もっと早くSOSを出していたら良かったな、やっぱり夫婦でこうして意見をすり合わせることは大切だなと思ったのでした。
1人目は私だけでなんとかなっていた部分もありましたが、2児の育児は思った以上に大変。夫も育児・家事スキルをアップデートしてもらわないと家庭が回りません。これからも夫とのチームワークを大事にして子育てをしていきたいと思います!
※この漫画は実話を元に編集しています
(せりママ)