ホーム エンタメ > 先生に言っても解決しなかった子どものいじめ問題に読者の体験談や「こう闘いました!」など対応策が殺到

先生に言っても解決しなかった子どものいじめ問題に読者の体験談や「こう闘いました!」など対応策が殺到

Instagramやブログで大人気のゆっぺさんの「子どもがいじめられたら親はどうする?」が大反響で読者からの声を紹介する記事も第二弾! ゆっぺさんの娘さんが小学生だったころのお話で、いじめを先生に相談したのに何の解決にもならなかった展開に読者から体験談がたくさん届いています。
まずはゆっぺさんのストーリーをダイジェストでご紹介!

■「子どもがいじめられてる…」先生に相談すると…

全く相手にしてくれない先生に困り果て…母である自分が直接話すことに決めたのですが…。

■いじめっ子の母親に直談判すると…

娘を守らないと! 直接いじめっ子の母親に連絡をすると…。

■想像に反してすんなり謝ってくれたのですが…

ママ友たちの噂とは裏腹に、すんなり謝ってくれたのですが…それだけでは終わリませんでした…。

お話が展開するにつれて、読者からも多くの体験談が寄せられました。


■「うちも同じ! 先生に言ったのに…」解決しなかった体験談

・子どもの話をよく聞いて、それから先生に確認を取りました。先生は、トラブルに至った経緯は把握せずに、一方的に子どもを叱ったので、その事が子どもにとって不信感に繋がってしまいました。先生には事の経緯を冷静に伝えたのですが、先生は結果しか頭にないようでした。

・担任が泣くだけで、何もしてくださらなかったので、娘は登校を渋り…。学年主任と担任と話し合い、イジメっ子に謝らせたとの事でしたが、娘は怯えてしまっただけでなく、そのイジメっ子は先生のいない場所で嫌がらせするようになってしまいました。嫌がらせされた時、勇気を振り絞り担任に助けを求めるも無視されたとのことで…。学校に行きたいけど一人は怖いと泣き続ける毎日でした。

・うちの子の被害は隠され濡れ衣まで着せられました。担任、校長、教育委員会まで行きましたが、たらい回しにされただけでした。都の教育委員会にも相談するべきでした。

・幼稚園の年中で2人の女の子にいじめられてました。先生に言っても中々、改善せず、先生はいじめられてる方の気持ちにうとかったです。色々いじめられ、娘も泣くので先生にいじめてる方の親に伝えてもらい、そこでようやくおさまりました。

・いじめという言葉を使った途端、学校は子ども同士のいさかいだからと真剣に取り合ってくれませんでした。

・学校の先生に相談したが虐められる側にも問題がある…と言われてしまいました。私は無理に学校に行かなくてもいいと娘に逃げる道もあることを言って諭しましたが、娘は逃げたら思うツボだからと…。毎日学校に通い、幸いにも他の友達と仲良くし いつのまにかいじめはなくなっていたようです。

・学校に相談しても埒が明かなかったので、警察に介入してもらいました。 警察に呼び出して、厳重注意をしてもらいました。

・いじめられっこのママたちで話し合い、学校に対応をお願いしました。学級会や懇談会で意見交換?の場を設けていただきましたが、結局は学校と教育委員会はいじめっ子達側に立ち(いじめられっこ側の感覚です。向こうの親の方が強いので…)、彼らの成長を待ってください、時間が解決します、という結論になりました。悲しいですが、泣き寝入りでしたね…。


■学校が対応してくれて解決した体験談も

・先生にきちんと言いました! 即対応してくれました。 こんな保身に走る先生、主任の先生か校長先生と直接話しさせて欲しいって
言ったら慌てて対応してくれると思います…。 モンペって言うけど、自分の子どもを守るためにはなりふり構ってられない。親ってそういうものだと思います。

・登校時に歩いて子どもを連れて行くので、朝、校門に立っておられる校長先生にいつもお話ししている中で、問題がある時もついでに相談をしています。頻繁にお会いする中で信頼も出てくるし、気になる程度でもすぐ話をして解決出来るので、とても良い流れだなと思っています。担任と子供が上手くいかない時も校長先生に話しておくと別の視点からの考え方や対応の仕方をすぐ、担任に指導されているのか、問題が大きくならずに済んでいます。

・いじめの双方の親子と、見て見ぬふりをしていた担任を前に、起こった出来事を順を追って説明し、都度確認しました。 確認が取れたら、どちらが悪いかとか何故そんな事をしたのかは追求せず、学校側と相手の家族に「今後どうするのかを考えて下さい」と伝えました。更に「この件については教育委員会及び全校生徒に伝えて下さい、何故なら、この後告げ口などの理由でいじめが続く恐れがありますので」そう伝え帰りました。結果は全校生徒に対しての報告はありました。その後学年が変わってからイジメそのものが無くなり大きな問題もなく卒業できました。

・担任の先生に相談したら問題の子の親と子どもに話をしてくれ納得のいく形での的確な対応をしてもらえました。

・目撃者の証言を具体的に集め、誰がいつ何をしたかを誰が見ていたということを書面にして、学校に提出。登下校時のトラブルだったので学校には「お手数かけますが、ご対応をお願いしたい」と申し入れた結果、速やかに解決しました。

・手紙に娘から聞いたこと、私自身が見たことを書き、先生に対処をお願いしました。先生は娘といじめた女子児童を呼び出し、事実関係の確認をし、いじめた女子児童へきつく注意をしてくれました。まだ小学1年生でしたし、指導力のある先生でしたので解決しましたが、高学年だった場合は難しかったと思います。


■「先生に期待していない」という厳しい意見も

・中学の時に部活内で友達トラブルがあり、明らかに理不尽な感じでしたが、先生には相談しませんでした。公立学校の教師なんて期待しては駄目! 保身や忙しいなどを理由に話を聞いているふりをするだけなのは数年学校で過ごして周りを見ていればいやでもわかる。何の解決にもならないので先生に相談はしませんし諦めています。

・学校はあてにならないので休ませました。家で家庭学習させ違う校区の学校に転校させました。 幸い新しい学校では友達に恵まれ楽しく過ごせたようです。


■「いろんな手段を使って解決へ…」読者がとった対応策も様々

・ママ友との関係を最大限に使って解決しました。日頃なるべくいい関係をつくっておき、最大限にきちんとお礼、報告をしました。よその子どもたちをかなりきつく叱ったりもしましたが、けがなどの面倒も見ていたし遊びに来れる家にしていたので、外されたりもしませんでした。

・直接担任に話をして対応して頂きました。保身にしか見えな方向に持って行かれそうになった時には激しく抗議した事があります。いじめっこは担任が見ていない所をきちんと選んでいじめるのです。

・直接、親にいいに行きました。上級生の蹴りで道路に飛び出して車に引かれそうになりましたけど、その子はやってないって先生にうそを付いてたし、うやむやになりそうだったので。父親の方は、謝られたが後で 母親が納得できないと家にきて、子どもの喧嘩に口出すなんて…と言われてしまいました。結局、学校で事実確認があって謝罪されました。

・抗議よりも証拠を押さえます。 私は昔ひどくいじめられた。でも母親はめんどくさいと出てこない。「あんたさえ我慢すればいい」「いじめを跳ね返せばいいじゃない」「あんた見てると嫌になる」とか逆に母親からいじめを受けたも同じでした。担任はいじめっ子と仲良しでした。いくら言っても相手にされない。 そんな子ども時代の経験を活かし、証拠を取ることにしました。子供にレコーダーをつける。二台です。 きたいじめメールなど取っておきそれを拡大コピー。そして、いじめ問題に強い弁護士に相談しました。証拠と弁護士の名刺、さまざまな裁判方法を調べ、パンフレットを持って校長室に行きました。学校はチームを作っていじめ問題に対応してくれました。


先生や学校が頼りになるかどうかは運次第なところもありますよね…。運悪く先生に言っても解決しなかったゆっぺさんは、この問題にどう立ち向かったのか…大反響を呼んだ「学校を頼れないいじめ問題」、気になる結末は、ウーマンエキサイトに掲載されています!


(ウーマンエキサイト編集部)

Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ