プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「キノコ入りハンバーグ」 「野菜サラダ」 「ニンジンピラフ」 「キャベツのみそ汁」 の全4品。
基本のハンバーグを少しアレンジ。ピラフと一緒に召し上がれ。
【主菜】キノコ入りハンバーグ みんな大好きハンバーグ。たっぷりソースをかけて召し上がれ。

(c)Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:1個208Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(4個分)
合いびき肉 200g
玉ネギ (小)1/2個
マイタケ 1/2パック パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ1.5
卵 1/2個
塩コショウ 少々
ナツメグ 少々
サラダ油 大さじ1/2
<ソース>
赤ワイン 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
しょうゆ 小さじ2
バター 10g
ウスターソース 大さじ1/2
塩コショウ 少々
【下準備】
玉ネギ、マイタケはみじん切りにし、フライパンに分量外のサラダ油少々を熱し、しんなりするまで炒めて冷ましておく。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. ボウルに合いびき肉、炒めた玉ネギ、マイタケ、パン粉、牛乳、卵、塩コショウ、ナツメグを入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。

(c)Eレシピ
2. 手にサラダ油をぬり、(1)を4等分にし、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型に形を整える。

(c)Eレシピ
3. フライパンにサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れる。両面をそれぞれ1分程焼いて焼き色を付け、うまみを封じ込める。

(c)Eレシピ
4. 弱火にし、蓋をして5〜6分蒸し焼きにし、中まで火を通し、取り出す。

(c)Eレシピ
5. (4)のフライパンに赤ワインを煮たたせ、残りの<ソース>の材料を加えてひと煮たちさせ、ハンバーグを戻し、ソースをからめ、器に盛る。

(c)Eレシピ
【副菜】野菜サラダ シンプルな野菜サラダ。

(c)Eレシピ
調理時間:5分+冷やす時間
カロリー:42Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
レタス 1/4個
キュウリ 1/2本 ブロッコリー 1/4株 プチトマト 4個
フレンチドレッシング 適量
【下準備】
レタスは水洗いし、食べやすい大きさに手でちぎって冷水に通してパリッとさせ、ザルにあげる。
キュウリは両端を切り落とし、ひとくち大の乱切りにして冷水に通す。

(c)Eレシピ
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでてザルにあげる。
プチトマトはヘタを取り半分に切る。
【作り方】
1. 食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておいた野菜を盛り合わせ、フレンチドレッシングをかける。

(c)Eレシピ
【主食】ニンジンピラフ すりおろしニンジンの鮮やかなピラフは栄養満点。

(c)Eレシピ
調理時間:1時間
カロリー:341Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
お米 1合
水 200ml
塩 小さじ1/4
ニンジン 1/2本 バター 10g
サラダ油 小さじ1
ドライパセリ 適量
【下準備】
お米は水洗いしてザルに上げておく。
ニンジンは皮をむき、すりおろす。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにバターとサラダ油を熱し、洗ったお米とニンジンを加え、お米が透き通るまで炒める。

(c)Eレシピ
2. 炊飯器に(1)、水、塩を加えて炊き、器に盛り、ドライパセリを振る。

(c)Eレシピ
【スープ・汁】キャベツのみそ汁 キャベツ入りの具だくさんおみそ汁。加熱しすぎるとキャベツの色が悪くなるので注意。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:101Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
キャベツ 1枚
油揚げ 1/4枚
豆腐 60g
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2
ネギ (刻み)大さじ1
【下準備】
キャベツは食べやすい大きさに刻む。
油揚げは熱湯をかけ、細切りにする。

(c)Eレシピ
豆腐は食べやすい大きさに切る。
【作り方】
1. 鍋にだし汁を中火で熱し、煮たったらキャベツ、油揚げを加える。キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れて豆腐を加え、煮たつ直前に火を止める。

(c)Eレシピ
2. 最後にネギを加えてひと混ぜし、器によそう。

(c)Eレシピ