ホーム エンタメ > 盗難騒ぎに連日の訪問… わが家に来るお友だちに苦悩した末、出た結論は!?【笑いに変えて乗り切る!(願望) オタク母の育児日記】 Vol.79

盗難騒ぎに連日の訪問… わが家に来るお友だちに苦悩した末、出た結論は!?【笑いに変えて乗り切る!(願望) オタク母の育児日記】 Vol.79

お友だちが家に遊びに来るのはいいけれど…

付き合い方に悩むこと、ありませんか?

■ゲーム機のコントローラーが
突然消えてしまった!!


ある日息子がゲームのコントローラーがないと言ってきた。お友だちが来たときに貸したようで…。
なるべく波風たてずに、どうしたら返却してもらえるかを考えるのはかなり難儀しました。

こうして被害者側が悩まなければならないのはすごく理不尽ですね…

盗難でしらを切られた場合は泣き寝入りするしかないので、未然に防ぐのが一番なんだな…と痛感しました。


■親御さんはノータッチ…
連日遊びに来るお友だち


長期休みの際は、お姉ちゃんたちのお友だちが連日来て…。息子も私もストレスが…!
こんなふうに、親がお友だちに対して毅然とした態度を取るのも大事なんだなと学びました。

親がお友だちについてとやかく言うのはちょっと…と思っていましたが、時には介入することも必要なんだなと考えさせられました。
(コイズミチアキ)

Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ