プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビグラタン」 「キノコのホットサラダ」 「ガーリックトースト」 「バナナシェイク」 の全4品。
基本のホワイトソースに挑戦!今日はキノコたっぷりメニュー。デザートはシェイクでさっぱり。
【主菜】エビグラタン エビたっぷりの豪華なグラタン。ホワイトソースはダマが残らないようにしっかり混ぜます。

(c)Eレシピ
調理時間:40分
カロリー:687Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
エビ 10尾 塩 小さじ2
玉ネギ 1/2個
マッシュルーム 4個
バター 10g
塩コショウ 少々
マカロニ 80g
塩 8g
<ホワイトソース>
バター 20g
小麦粉 20g
牛乳 300ml
生クリーム 大さじ2
顆粒スープの素 小さじ1
塩 適量 白コショウ 少々
ピザ用チーズ 適量 ドライパセリ 少々
【下準備】
エビは殻と背ワタを取り、塩をもみ込んで水洗いしてしっかり水気を拭き取る。
玉ネギは縦薄切りにする。

(c)Eレシピ
マッシュルームは幅5mmの薄切りにする。
【作り方】
1. <ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで木ベラでよく混ぜる。

(c)Eレシピ
2. フツフツと泡が出てきたら牛乳を少しずつ加えながらダマが出来ないようによく混ぜ合わせる。

(c)Eレシピ
3. トロミがついてきたら、生クリーム、顆粒スープの素、塩、白コショウを加え、木ベラで混ぜる。

(c)Eレシピ
4. フライパンにバターを熱し、玉ネギ、マッシュルームを炒め、しんなりしたらエビを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。

(c)Eレシピ
5. たっぷりの熱湯に塩を入れ、マカロニをゆで、(3)と合わせる。さらに(4)を加えて混ぜる。

(c)Eレシピ
6. 耐熱容器に(5)を入れ、ピザ用チーズをたっぷりのせ、250℃のオーブンで15分程度焼き、ドライパセリを振る。

(c)Eレシピ
【副菜】キノコのホットサラダ キノコたっぷりのホットサラダ。キノコは焼くようにじっくり炒めます。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:103Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
シメジ 1/2パック マイタケ 1/2パック エリンギ 1/2パック ニンニク 1片
赤唐辛子 (輪切り)1/2本分
オリーブ油 小さじ2
イタリアンドレッシング 大さじ1.5
グリーンリーフ 4枚
プチトマト 4個
【下準備】
シメジ、マイタケは石づきを取り、小房に分ける。エリンギは石づきを取り、6等分に裂く。長い場合は長さ半分に切る。

(c)Eレシピ
ニンニクはみじん切りにする。
グリーンリーフは水洗いして食べやすい大きさにちぎっておく。
【作り方】
1. フライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れて炒め、香りがたってきたらキノコ類を加えて、じっくり炒める。

(c)Eレシピ
2. (1)のキノコがしんなりしてきたら分量外の塩コショウ、イタリアンドレッシングを加える。

(c)Eレシピ
3. 器にグリーンリーフ、プチトマト、(2)を盛る。

(c)Eレシピ
【主食】ガーリックトースト ハーブミックスを使っていつものガーリックトーストをアレンジ。

(c)Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:263Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
フランスパン (小)1/2本 ニンニク 1/2片
バター 15g
ハーブミックス 少々
ドライパセリ 少々
【下準備】
フランスパンは4等分に切る。
ニンニクは芽を取る。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 温めておいたオーブントースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をフランスパンにこすりつけて香りを付ける。

(c)Eレシピ
2. バターをぬり、ハーブミックスを振り、再びオーブントースターでカリッと焼き、ドライパセリを振る。

(c)Eレシピ
【飲み物】バナナシェイク 凍らせたバナナで簡単シェイク。

(c)Eレシピ
調理時間:3分+冷やす時間
カロリー:146Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
バナナ 1本 バニラアイス 50g
牛乳 50ml
ヨーグルト 100g
ミントの葉 2枚
【下準備】
バナナは輪切りにして凍らせる。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. ミキサーにミントの葉以外の材料を入れて攪拌させ、器に注ぎ、ミントの葉を飾る。

(c)Eレシピ