ホーム エンタメ > 「孫の誕生日会」義両親の参加を許可することに しかしすぐに拒絶反応!?【たかり屋義母をどうにかして! Vol.38】

「孫の誕生日会」義両親の参加を許可することに しかしすぐに拒絶反応!?【たかり屋義母をどうにかして! Vol.38】

このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。

■これまでのあらすじ
主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。

うみ家族に会いに来る際の旅費はもちろん、高級プレゼントをねだるなど金銭的に搾取され、何も言わずに従う夫にも不満を募らせていく。ところがある時、手ぶらで実家に帰った夫が「親への感謝が足りない」と義母に文句を言われたことに憤慨。そのまま義母と絶縁状態になる。

しかし1年後、あっさりと義母を許してしまう夫。そして、同じく義母にたかられた経験がある義叔母の協力によって、義父が“うみを悪者扱いする義母”を信じ切っていたことが判明する。うみが真実を告げると、義父は謝罪。実は、自身が海外赴任する際に無理をいって付いてきてもらったこと、さらには投資詐欺にあった過去があり、義母に頭が上がらないという。それでも、「家に帰ったらちゃんと話をする」といい…。







もう義母のことを考えるだけで吐き気がするほど、拒否反応が出てしまっているうみ。こんな状態になるまで妻を追い詰めたことを、夫には心底反省してほしいものです。

一方、義実家ではついに義父が真相究明へ。“あの義母”に、反省させることはできるのでしょうか?


(スズ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ