ホーム レシピ > 【今日の献立】2024年11月18日(月)「アジのムニエルバルサミコソース」

【今日の献立】2024年11月18日(月)「アジのムニエルバルサミコソース」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「アジのムニエルバルサミコソース」 「ブルスケッタのレシピ アボカドと生ハム 前菜にも by杉本 亜希子さん」 「ひとくちおろしパスタ」 の全3品。
アジはプチトマトとバルサミコ酢をかけて洋風に。ワインと共にどうぞ!


【主菜】アジのムニエルバルサミコソース
塩焼きやフライとはまたひと味違ったおいしさが楽しめますよ!
アジのムニエルバルサミコソース

(c)Eレシピ


調理時間:30分
カロリー:253Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

アジ (3枚おろし)2尾分
塩コショウ 少々
小麦粉 大さじ1/2
ニンニク 1/2~1片
オリーブ油 大さじ1.5
プチトマト 8個
バルサミコ酢 大さじ2
ハチミツ 小さじ1
バジル (生)適量 塩コショウ 適量

【下準備】

アジは骨を取って皮側に浅く切り込みを入れ、全体に塩コショウを振って小麦粉をからめる。
アジのムニエルバルサミコソースの下準備1

(c)Eレシピ


小麦粉は茶こしを使うとキレイにからまりますよ。
ニンニクは芽を取り、押しつぶす。プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。


【作り方】

1. フライパンにオリーブ油大さじ1/2、ニンニクを入れて中火にかけ、香りがたってきたらアジを並べる。焼き色がついたら返し、同様に焼き色がつくまで焼き、器に盛る。
アジのムニエルバルサミコソースの作り方1

(c)Eレシピ


2. (1)のフライパンに残りのオリーブ油を入れて中火で熱し、プチトマトを炒める。プチトマトがクタッとしたら、バルサミコ酢、ハチミツを加え、塩コショウで味を調えて弱火で1〜2分煮る。
アジのムニエルバルサミコソースの作り方2

(c)Eレシピ


3. (2)を(1)のアジにかけ、バジルを添える。
アジのムニエルバルサミコソースの作り方3

(c)Eレシピ




【副菜】ブルスケッタのレシピ アボカドと生ハム 前菜にも by杉本 亜希子さん

ブルスケッタのレシピ アボカドと生ハム 前菜にも by杉本 亜希子さん

(c)Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:342Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

<アボカドクリーム>
アボカド 1個
レモン汁 小さじ1
生クリーム 大さじ3
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
生ハム 6~8枚
バゲット (幅1cm)6~8枚
オリーブ油 適量 イタリアンパセリ 適量

【下準備】

アボカドは縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、スプーンで中身を取り出す。
ブルスケッタのレシピ アボカドと生ハム 前菜にも by杉本 亜希子さんの下準備1

(c)Eレシピ


バゲットの片面にオリーブ油をぬり、トースターでカリッと焼く。


【作り方】

1. フードプロセッサー、またはミキサーに<アボカドクリーム>の材料を入れ、ペースト状になるまでかくはんする。
ブルスケッタのレシピ アボカドと生ハム 前菜にも by杉本 亜希子さんの作り方1

(c)Eレシピ


2. バゲットに(1)と生ハムをのせて器に盛り、イタリアンパセリを添える。
ブルスケッタのレシピ アボカドと生ハム 前菜にも by杉本 亜希子さんの作り方2

(c)Eレシピ




【主食】ひとくちおろしパスタ
食べたい時にすぐできる、お手軽パスタ!
ひとくちおろしパスタ

(c)Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:314Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

スパゲティー 100g
塩 10g
大根おろし 1カップ
ツナ (缶)70g
瓶入りナメタケ 大さじ3~4
刻みのり 適量

【下準備】

大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきる。ツナはザルに上げ、油をきる。
ひとくちおろしパスタの下準備1

(c)Eレシピ




【作り方】

1. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の時間通りにゆで、ザルに上げる。
ひとくちおろしパスタの作り方1

(c)Eレシピ


2. (1)に大根おろし、ツナ、瓶入りナメタケを加えてからめる。器に盛り、刻みのりをのせる。
ひとくちおろしパスタの作り方2

(c)Eレシピ

タグ
Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ