ホーム エンタメ > 仕事はできるのに…なぜ家では家事能力がゼロなの!?【1から10まで説明させんなよ Vol.16】

仕事はできるのに…なぜ家では家事能力がゼロなの!?【1から10まで説明させんなよ Vol.16】

■これまでのあらすじ
イヤイヤ期の娘に頭を抱えながらも、ワンオペで家事と育児をこなす妻・キリ子。ある日、娘の好きな牛乳を買い忘れてしまい、夫におつかいを頼みますが、何度も違う牛乳を買ってくる夫の姿にイライラが募ります。家事も育児も安心して任せられない中、ある日、彼女はギックリ腰になってしまいました。起き上がることもできず苦しんでいるのに、細かく指示をしないと助けてくれない夫に唖然とするキリ子。「何でもやるよ!」と言う夫に、まずは「娘のごはん」をお願いすることにしました。しかししばらくすると、娘が「パパが白ごはんしか出してくれない!」と大泣きしながら駆け寄ってきます。冷蔵庫にはハンバーグが入っていることにも気づいていたのに、夫は「言われてないから出していない」と答えるばかり。「少しは考えて行動してよ!」と妻が怒鳴ると、夫は「伝えなかったほうも悪い」と反論してきました。

■職場での夫の様子は…


■結婚後、夫は激務に


■仕事はできるのに…

夫は仕事はよくできるタイプで、素直な性格に惹かれ結婚。異動先が想像以上の激務で、とても家事育児を頼める状況ではなかったため、これまで妻はワンオペで頑張ってきました。

それが逆効果だったのでしょうか…?まさか自分が動けない状況になってしまったときに、こんなに大変なことになるなんて想像もしていなかった妻。

仕事のように1教えたら10できる! とまでは言わずとも、せめて言われたことしかやらないという考え方だけはやめてほしい…!

腰は痛いし、何を頼んでも不安しかないこの状況で、妻は何を頼むのでしょうか…!?


(ツムママ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ