ホーム レシピ > 冬の定番スープといえば?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第47回】

冬の定番スープといえば?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第47回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2〜3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?

今日の質問は「冬の定番スープといえば?」さてみなさんの回答は…?364285000

■今回の質問:冬の定番スープといえば?

・「冬の定番スープといえば?」の結果は…


・1位 コーンスープ… 32%
・2位 ポトフ… 31%
・3位 クラムチャウダー… 20%
・4位 ミネストローネ… 13%
・5位 ボルシチ… 4%

35,176票




・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

アサリのクラムチャウダー
アサリのクラムチャウダー

【材料】(2人分)

アサリ(むき身) 100g
ベーコン 20g
玉ネギ(中) 1/2個
ニンジン(中) 1/4本
ジャガイモ(中) 1/2個
セロリ 1/4本
オリーブ油 小さじ 2
バター 10g
塩 小さじ 1/2
白ワイン 大さじ 1
小麦粉 小さじ 2
水 200ml
牛乳 100ml
塩コショウ 少々
ドライパセリ 適量


【下準備】

1、ベーコンは幅1cmに切る。玉ネギ、ニンジン、ジャガイモは皮をむき、1cm角に切る。 セロリも1cm角に切る。

アサリのクラムチャウダーの下準備1


【作り方】

1、鍋にオリーブ油とバターを入れて中火にかけ、ベーコンを炒める。ベーコンから脂が出てきたら、玉ネギ、ニンジン、ジャガイモ、セロリを加えて炒める。

アサリのクラムチャウダーの作り方1

2、塩と白ワインを入れ、玉ネギが透き通るまで中火で炒める。アサリを加え、ひと混ぜする。

アサリのクラムチャウダーの作り方2

3、小麦粉を振り入れ、全体に行きわたるよう混ぜ合わせたら、分量の水を入れ、小麦粉が溶けるように混ぜる。蓋をして中火で煮込み、沸騰したら火を弱火にして10分程度煮る。

アサリのクラムチャウダーの作り方3

4、牛乳を加えて温め、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、仕上げにドライパセリを振る。

アサリのクラムチャウダーの作り方4




(E・レシピ編集部)
タグ
Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ