
みなさんこんにちは、チッチママです!
あと2カ月もすると次女が小学生になり、
子育てもまたフェーズが変わったように感じます。
最近意識するようになったのは、
「子どもが自分自身でできることを増やす」です。


次女はわたしがお会計をしているところを
よく見ていましたし、「やりたい!」とも言っていました。
なので何度も一緒にセルフレジ会計をしていたので、
ついにやり方を覚えたようで、ひとりでやってみたくなったそうです。
もし何か困ったり、操作がわからなくなったら近くの店員さんに助けを求める
ということも伝えておきました。
今のご時世、親が近くで管理していないと無責任と言われてしまいますが、
他人に助けを求める経験もさせてもらえたらありがたいなと思っています。
(チッチママ)