スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する
【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2〜3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画
「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
■今回の結果は?今日の質問は
「どんなカレーが好き?」さてみなさんの回答は…?
■今回の質問:どんなカレーが好き?・「どんなカレーが好き?」の結果は…
・1位 家のカレー… 74%
・2位 インドカレー 12%
・3位 そば屋のカレー 10%
・4位 タイカレー 4%
35,014票
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!
オススメレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ実は簡単!本格グリーンカレー
【材料】(2人分)鶏もも肉 150g
<下味>
塩コショウ 少々
玉ネギ 1/4個
新ジャガイモ 1~2個
水煮タケノコ 50g
赤パプリカ 1/4個
スナップエンドウ 6本
ニンニク(みじん切り) 1/2片分
サラダ油 大さじ 1
ココナッツミルク 150ml
水 100ml
<調味料>
ナンプラー 大さじ 1
タイカレーペースト 大さじ 1
砂糖 小さじ 1
塩 適量
バジル 2枚
ご飯(炊きたて) 丼 2杯分
【下準備】1、玉ネギはみじん切りにする。新ジャガイモは皮がついたままよく洗い、食べやすく切る。水煮タケノコは薄いイチョウ切りにする。

2、赤パプリカは縦半分に切って、ヘタと種を取り除き、乱切りにする。スナップエンドウは筋を取り、赤パプリカと一緒に熱湯でゆで、冷ましておく。
3、鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。<下味>の材料をつける。
【作り方】1、鍋にサラダ油を熱し、ニンニクと玉ネギを加え、香りが出るまで炒める。

2、鶏もも肉を加え、表面が白くなったら、新ジャガイモ、水煮タケノコを加え、さらに炒める。

3、(2)に分量の水を加え、煮たったら新ジャガイモに竹串が通るまで蓋をして蒸し煮にする。

4、(3)にココナッツミルクを加え、ひと煮たちさせる。

5、<調味料>の材料を加え、さらに弱火で5分ほど煮る。ゆでた赤パプリカ、スナップエンドウを加え、ひと混ぜする。

6、器にご飯を盛り(5)のタイカレーをかけ、バジルの葉を飾る。

(E・レシピ編集部)