2月3日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で
「盛りすぎ!プレミアムロール」登場。プレミアムロールケーキのクリームを
通常の1.47倍に!
今回、プレミアムロールケーキと比較して、盛りすぎ!プレミアムロールの
クリームがどれだけ増えたのか、検証&実食レポを紹介します。
■盛りすぎ!プレミアムロールとプレミアムロールケーキ 各227円(税込)「盛りすぎ!」の方は、パッケージの上からも分かる、クリームの
こんもり感。値段は同じながら、クリームの量が1.47倍!というのが気になりますね。

「盛りすぎ!」だけ見ると、どうですか?見た目は肉まんのように
真っ白ですね〜。

ケースの高さがしっかりしていますね。クリームが守られています。

プレミアムロールケーキと並べてみると、1段分くらい違いが…。

クリームが崩れてしまうのを恐れながら、取り出してみました。丸いフォルムのクリームがこれでもかとたっぷり…!

まずは、並べて
上から見てみると視覚効果なのか、通常のプレミアムロールケーキの方がロールケーキの生地が大きいように見えますね…?でも定規で測るとどちらもどちらも約9cmありました。(定規を持って写真を撮ろうとしたら、落としそうで手もブレてしまって断念しました…。次回こそは…!)

横から見てみると、
クリームの厚みの違いが一目瞭然ですね…!

半分に割ってみると、ぎっしりとクリームが…!こんなに詰まっていたとは。
感動すら覚えます。

盛りすぎ!のほうは、クリームの高さ約5cm。※定規を離して測っています。

プレミアムロールは約3.5cmでしょうか…。クリームが凹んでいて、難しいところですが…。厚みの違いが分かっていただけたら嬉しいです。

やっと実食です。「盛りすぎ!」の方が、
圧倒的にバター味とミルキー感が強いです。口に入れると軽いホイップのような食感なのですが、なめらかさもあり、コクもしっかり感じられます。クリームがたっぷりだと胃にもたれる心配をしましたが、そんなことは無く。大満足のボリューム感です。これは…レギュラーにはもう戻れないかもしれない…。
レギュラーのプレミアムロールケーキが大好きな娘(小6)は
「ペコちゃんのミルキー(飴)みたい。クリームが甘くておいしい!」と大興奮でした。また食べたい!と言いますが…人気過ぎてなかなか買えないんですよね。今回私も初めてゲットできました。
この機会にぜひ!とおすすめしたいくらいです。

■盛りすぎ!プレミアムロール
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 386kcal
たんぱく質 4.1g
脂質 32.1g
炭水化物 20.3g
‐糖質 20.2g
‐食物繊維 0.1g
食塩相当量 0.14g
■プレミアムロールケーキ
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 212kcal
たんぱく質 2.7g
脂質 16.5g
炭水化物 13.2g
‐糖質 13.1g
‐食物繊維 0.1g
食塩相当量 0.10g
■クリームたっぷりのケーキには 甘みが少ない紅茶をチョイス今回、「盛りすぎ!プレミアムロール」などと合わせたのは
フォートナムメイソン「クイーンアン」です。
よく登場する紅茶で、悩んだときは必ず手にしています。今回のようにケーキのクリームをたっぷり味わうときは、
甘みが少ない茶葉を選びたくなります。苦みと渋みがしっかり感じられますが、クリームの甘みが後を引かないのでさっぱりとしますよ。甘いものとはストレートで飲みたくなりますが、
ミルクティーにして飲む方が私は好きです!王道ミルクティーを味わえますよ。

(Shino)