動画視聴が大好きな、わが家の長男。
動画を見る時間を確保するためなら、宿題もお手伝いも高速で終わらせます。

昔は、私にべったりでついて回っていたのに…。
今は自分の楽しみを見つけて楽しそうな長男を見ていて、ふと昔のことを思い出しました。
■忙しい旦那を怒らせた一言今から15年ほど前、まだ子どももいない、新婚のころの話です。
当時、旦那は仕事が忙しく、朝早くに家を出て、夜遅くに帰宅していました。
今思えば、そんな旦那を気づかって、支えてあげればよかったのですが、当時の私は…。

あまりにかまってもらえない状況に、
若気の至りで、「私と仕事どっちが大事なの!?」と言ってしまいました。旦那には「お前が大事だから仕事しているんだ!」と怒られてしまいました。
確かに仕事があっての家庭。
今はわかるのですが、当時の私はその旦那の態度に、納得がいきませんでした。
あの時みたいに、相手をしてもらえない状況にいじけてしまった私。
今、「ママと動画、どっちが大事なの?」と長男に言ったら、なんと言うだろうか…と思いました。
■長男の反応は?
私が試しに「ママと動画どっちが大事?」と聞いてみると長男は…。


軽い気持ちで言ったのに、長男は私に気づかう言葉をかけてくれました。
予想外!
私のうっとおしい質問に真剣に答えてくれた、長男に癒やされた出来事でした(笑)。
(SAKURA)