ペットボトルのまとめ買いやウォーターサーバーの水タンクは「持ち運びが大変」で負担に感じている、というご家庭も少なくありません。そんなお悩みを解決するべく、蛇口をひねるだけでおいしいミネラル in ウォーターが飲める「Greentap(グリーンタップ)」は誕生したのだそう。
麻布台ヒルズカフェ監修! 水にこだわった特別メニューを限定販売 今回の特別メニューは麻布台ヒルズカフェが監修。旬の食材を使用し、ミネラル in ウォーターで麺を茹で上げた特製パスタ、自家製パンに加えて、フレッシュハーブを使ったハーブティーやオリジナルドリンクなど「Greentap(グリーンタップ)」を活かした、ここでしか味わえないメニューを提供しています。
<Greentapを使った調理ポイント> ・北海あさりのボンゴレ・ビアンコ: パスタを茹でる際に使用する水とスープのベースとなる昆布出汁を取る水にGreentapのミネラル in ウォーターを使用しました。ミネラル in ウォーターで茹でるパスタは硬さ、歯切れの良さがアップし、麺そのもののおいしさをひときわ感じることができます。 ・春野菜のミネストローネ: ミネラル in ウォーターで春野菜を煮出し、素材の旨みと甘みを丁寧に引き出しています。
<Greentapを使用した調理ポイント> ・実えんどうのパルミジャーノチーズリゾット:実えんどうのさやから出汁を抽出する際にミネラル in ウォーターを使用しました。ミネラル in ウォーターで炊いたお米は風味、粘りがやや強くなり、浄水で炊いたお米と比べて美味しさの評価が高いという結果が出ています(*白米を炊いた際の比較結果 https://www.greentap.jp/cooking/)。
▼クレームダンジュ〜ライム香るウォーターゼリーと柑橘のグラニテ〜 フランスアンジュ地方の郷土菓子で、別名「神様のごちそう」とも称されるクレームダンジュの「ふわっ」と、Greentapのミネラル in ウォーターにライムで香り付けしたゼリーのみずみずしさ、グラニテの「シャリッ」が絶妙に融合したハイブリット食感を楽しめる新感覚デザート。
ポップアップカフェでは「Greentap(グリーンタップ)」の実機も展示中で、蛇口から冷たく美味しいミネラル in ウォーターが出てくる感動を体験することができます。この機会にお子さんと一緒に訪れてみてはいかがでしょう。