ホーム レシピ > どんなケーキが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第100回】

どんなケーキが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第100回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2〜3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?

今日の質問は「どんなケーキが好き?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:どんなケーキが好き?

・「どんなケーキが好き?」の結果は…


・1位 … ショートケーキ 43%
・2位 チーズケーキ 27%
・3位 チョコケーキ 16%
・4位 タルト 12%
・5位 ケーキは苦手 2%

※小数点以下四捨五入

38,191票




・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキ
お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキ

【材料】(15cm丸型 1台分)

<スポンジ生地>
米粉(製菓用) 100g
アーモンドプードル 40g
片栗粉 20g
ココアパウダー 15g
甜菜糖 70g
ベーキングパウダー 小さじ 1
重曹 小さじ 1/2
レモン汁 大さじ 1
米油 40g
豆乳(成分無調整) 100g
<バナナチョコレートクリーム>
木綿豆腐 100g
バナナ(大) 4本
ココアパウダー 30g
ココナッツオイル(無臭) 30g
<シロップ>
メープルシロップ 大さじ 4
水 大さじ 2
<中のフルーツ>
バナナ 1~2本
レモン汁 少々


【下準備】

1、木綿豆腐は水きりする。

2、オーブンは170℃に予熱しておく。

3、ココアパウダーは振るう。

4、<シロップ>の材料は合わせる。

5、<中のフルーツ>用のバナナはスライスし、レモン汁少々をまぶす。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの下準備5


【作り方】

1、<スポンジ生地>を作る。ボウルに豆乳、米油を入れ、泡立て器でよく混ぜる。混ざったら甜菜糖も入れ、さらによく混ぜる。

甜菜糖のざらざら感がなくなればOKです。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方1

2、(1)に米粉、アーモンドプードル、片栗粉、振るったココアパウダー、ベーキングパウダー、重曹の順に加え、泡立て器でぐるぐると50回ほど全体を混ぜ合わせる。

しっかり混ぜないと焼ムラの原因になります。米粉は振るう必要はありません。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方2

3、さらにレモン汁を加え、ゴムベラで素早く混ぜ、なにもぬらない型に流し入れる。

レモン汁を入れると、ぷくぷくと少し気泡が出てきます。そうしたらすぐに型に流し入れ、焼くことがポイントです。型は底が取れるタイプを使用してください。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方3

4、170℃に予熱しておいたオーブンで約25分ほど焼き、焼けたら型から出さずにそのまま冷ます。よく冷めたら、型から取り出す。

熱いうちは米粉なので崩れやすいです。しっかり冷めてから型から抜くことがポイントです。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方4

5、<バナナチョコレートクリーム>を作る。ココナツオイルがかたまっていたら、湯せんで溶かしておく。バナナは皮をむき、適度な大きさに切っておく。フードプロセッサーに全ての材料を入れ、5分以上ツヤがでるまでしっかりかくはんする。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方5

6、(4)のスポンジの上面は削ぎ取り、残りをつま楊枝や角棒などを使い、2枚にスライスする。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方6

7、回転台などにスポンジの1枚をおき、ハケで<シロップ>をぬり、その上に(5)のクリームをぬり広げる。スライスしたバナナも放射状に並べる。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方7

8、さらにクリームを少しのせてぬり広げ、もう1枚のスポンジをその上にのせ、軽く押さえる。上面、側面に<シロップ>をぬる。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方8

9、上面、側面にもクリームをぬり広げる。お好みのデザインにクリームを絞ったり、お好みのフルーツを飾り、冷蔵庫でよく冷やして完成。

お豆腐クリームのバナナチョコレートケーキの作り方9


【このレシピのポイント・コツ】

ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。




(E・レシピ編集部)
タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ