ホーム エンタメ > 「元奥さんと泊まり?」頻繁に息子に会いに行くバツイチ夫にモヤモヤ…平気なフリをする妻に読者「怒っていい」

「元奥さんと泊まり?」頻繁に息子に会いに行くバツイチ夫にモヤモヤ…平気なフリをする妻に読者「怒っていい」



翼は長い婚活を経て、34歳でバツイチの兼人と結婚し、“良い奥さん”でいられるよう努力する日々。翼は夫に元妻と息子がいることはもちろん承知でしたが、やがて元妻の存在がどんどん気になり始めてしまい…

■34歳でやっと幸せをつかんだのに…



地獄のような婚活を経て、ようやく幸せをつかんだ翼。



夫の兼人は優しいし、自分のことを大事に思ってくれている、そう翼は実感していました。



17時には帰るといい、兼人は出ていきましたが、待てど暮らせど帰ってくる気配はなし。すでに22時近くに。



するとようやく兼人が帰宅し、玄関に駆け寄る翼。



結局、翼は兼人に自分の本当の気持ちを伝えられないまま、兼人はキャンプへ。



翼が描いていた結婚生活とは全く別のものでした。






■バツイチ夫はまさかのサイテー男?

しばらくして、元カレのサトシが、自分と別れた直後に結婚したことを知った翼は…



ふさいでいたところを、友人に慰められ、前向きになれた翼は再び婚活を開始。



兼人がバツイチと聞かされ、翼は一瞬パニックになりましたが…



そして、念願の結婚を果たした翼でしたが、兼人は連休に新妻を家に残し、元妻、息子とキャンプに行ってしまったのです。どこで間違ったの…? と自問する翼。一方、兼人はというと。



兼人はマッチングアプリで翼に目を付けたのでした。



兼人の最低な本性があらわに…。一方、兼人の元妻がどんな人なのか気になり始めた翼は、キャンプから帰宅した兼人に聞くことに。



翼は、本当にこのまま兼人を信じ続けるつもりでしょうか…?

こちらは投稿者のエピソードを元に、2025年3月11日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。



■気になる読者の反応は?

まずは主人公の翼に対するコメントです。「甘い」「都合のいい女になってる」とネガティブな意見がずらり。

言いたいことを我慢する癖が付いてしまうと、肝心なことを話し合えない夫婦になってしまうよ…。ご飯用意して待っていたのに帰りが遅くなったのなら、それなりの筋が通った説明を求めても良いと思うよ。

・奥さん、その態度はナメられんで?

嫁キャンペーンは傷口を拡げる元やで。相手に自分の許容範囲を誤認させるだけだから。

・最初から「いい妻」やろうとしないほうがいいよ?嫌な事は嫌って言わないと。夫婦として長く一緒にいたいなら、自分が嫌なこと、旦那がやっていいことの線引きはしとかないとね。

・約束の時間よりだいぶ遅く帰ってきて、連絡すらつかなかったんだし、怒っていいと思う。じゃないと、夫は奥さんのこと「何しても許してくれる」って蔑ろにしちゃいかねないし。

・なんでこんな迎合する必要あるのか全く分からん。34歳まで結婚できなかったからこれを逃すとあとがないってやつ?

・主人公がひたすら甘ちゃんなだけ。離婚した元嫁のところにいるとはいえ、子どもがいるならこれくらい覚悟しないと。バツあり子持ちと結婚する資格はない。

・いい奥さんって言われる人ってだいたい“都合の”いい奥さん。

・誰とでもいいから結婚できれば良かったのか? 結婚したいっていう自分の気持ちを押し付けすぎて重いし面倒くさいからバツイチ子持ちくらいしか相手にしてくれなかったんじゃないのか? 今の旦那ともそうだけど相手と心を通わせられなかったら誰とも上手くはいかないよ。

・結婚が目的なんだ。

・重子ちゃんでしたか…。束縛はよくない。かといって察してちゃんも良くない。ってか、結婚に囚われすぎなんだよ。

・誰かの一番、目標は結婚、全方位に愛される女…。全然「脱・重い女」になっていないのでは? まあ、表面上の行動は間違っているとまでは言えないけど…そもそも、徹底して仮面をかぶらないといけない時点で、結婚してはいけないのでは?

・たぶん、シンデレラ症候群になってるんでしょうね、この主人公。絵にかいたような幸せな結婚生活を夢見てたなら「バツイチ子あり」で「養育費支払い中」で頻繁に交流してるようなのを選んじゃダメでしょう?

・誰からも愛される必要はないのよ。しかもそれ目指した結果、現状ただの「都合の良い女」になっちゃってるじゃん。自分の不安をただぶつけたりご機嫌をとってもらおう、一方的に幸せにしてもらおうとするのは間違ってるけど、自分の意見を言わない、ただニコニコ肯定するだけ、教科書通りの受け答えするだけ、なんて滅私奉公では対等な関係築けないよ。

・何か全てがズレてる。ただ結婚したいって言ってるけど、結婚したその先はどうすんの?何の為に結婚するの?自分だけが幸せになりたいだけ?相手の中身ちゃんと見てる?上辺だけで結婚決めてんじゃないの?
そんなんだから今さらウダウダ言ってんじゃん。

・「問い詰めちゃ駄目」って…一番大事な事なんだから、詰問しないで普通に話を聞けばいいだけの事じゃないの? それを結婚を焦ってスルーするからこんな事になる。結婚はゴールなんかじゃなく新たな生活の始まりなんだから、現実突き付けられるし、全て待ったなしだよ。いい年して夢見る夢子ちゃんにも程がある。旦那にとっては「便利で都合のいい女」なんだろうな。

我慢が美徳というか、自分で進んでその環境にしたのに「これだけ我慢して尽くしてるんだから幸せにしてくれるよね?」って感じがしちゃって翼をあんまり受け入れられない。

・主人公に全く同情できない。自らクズ男ホイホイに引っかかりに行ってるし、さらにクズ男を助長させてモラハラに育てちゃってるし。男に依存して自分の意志を曲げてでも奴隷のように尽くすことに喜びを感じる、そういう性質なら別にそれはそれでいいんだけど、前妻に嫉妬したり、自分が一番に愛されたいとか、一丁前に人並みの幸せ求めている所にモヤモヤする。自己肯定感低いくせに自己愛強いって厄介。


続いて、夫の兼人に対するコメントです。本性があらわになる前から「打算的」といった意見が見られましたが、ひどい本性がわかってからは「クズ」と批判が集中。

・この夫…いい人ぶってるけど、自分の要求を通すために奥さんのご機嫌取りしてない? 何となく打算的なものが透けて見えて感じ悪い。

・息子の世話は元奥さんに任せて、新婚生活の良い部分は享受する。不快感しかわかない。

・子どもにせがまれたからって元嫁と泊まりで出掛けようとしてる神経が信じられない。じゃぁ何で離婚して今の嫁と再婚したんだ? どっちにもいい顔するなよ。

・結婚に強い執着があるから夫に遠慮して何も言わないでいるの? でも奥さんが許容してくれているからって好き勝手していいわけではないよ、旦那。

・このクズのせいで、世の中の真面目でまともな『バツイチ子持ち』や『マッチングアプリ利用者』が誤解されちまうじゃないか!

・この旦那マジでクズだな。そんなに遊びたかったら結婚なんかしないで実家に帰ってママに自分の世話をしてもらえ。本気で幸せになりたい独身女性が可哀想だわ。

・思った以上にクソ過ぎた! 「両立作戦展開中」とか馬鹿だろ。元嫁さんはクソ旦那の女好きの本性知ってるから再構築はありえないでしょ。

・「家政婦」とか、言っちゃってるし、離婚の原因も最悪だし、ほんっとに足元見られたんだね。こういう男は、こういう女を嗅ぎ分ける嗅覚が凄いんだよ…。

・この旦那の言動気持ち悪っっっ!!

・旦那が予想の上をいくクズ男。やっぱり何事も焦るといかんね。

・いや〜、世の中色んなクズがいるけどここ迄のクズはなかなかいないと思うよ。

・とんでもないクズ野郎だ。真面目に彼女や結婚相手を求めている独身男性の敵でしかない。独身女性達はこういうクズに引っかからないよう、どうか冷静に相手を見極めてほしい。こういう男に引っかかる女性が出る分、独身男性の相手候補が減ってしまうのだから。


夫・兼人の最低な裏の顔に翼はいつ気づくのか…続きに期待です。


(田辺香)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ